金かぶと、野を超え山越えどこへ行く・・・

金かぶと本人が書く日常です。

飼育11ヵ月経過

2024-12-26 17:07:47 | 日記

レッドラムズホーンの幼貝50匹程から飼育開始後

11ヶ月が経過しました。

レッドラムズ表現の個体は早めに餌として淘汰を続けた結果

軟体部はレッドで殻はピンクラムズ表現のラムズホーンが出来上がってきてます

左の下から3番目!まだレッドラムズが残っていますね

最大サイズ的には20mm超えてきてる個体も居て

パールピンクのラムズホーンを目指して

まだまだ選別淘汰し煮詰めていく水槽です

カルシウム強化に牡蠣殻強し!

軟体部はレッドで殻はピンクにブルーが薄っすらのった

変わった群を導入しようと考えているので

第2水槽の立ち上げ準備してます。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Marcgravia umbellata | トップ | 劇場版 機動戦士ガンダムⅡ【... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事