金かぶと、野を超え山越えどこへ行く・・・

金かぶと本人が書く日常です。

そろそろヤバイ。

2021-10-26 16:22:30 | 日記
インプレッシコリスネブトが絶えてしまいそうだったので、



っとセットしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆産!

2021-10-26 12:00:25 | 日記
気配がないのでかたづけるつもりで、

プンクティトラックスネブトのケースをぶっちゃける。








やっちまった・・・



プンクティトラックスネブト

スラウェシ島 パロロ・パル WF5

ショッピングカート&ヤフオクでの

幼虫販売よろしくお願いします m(__)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大潮最終日

2021-10-23 22:30:17 | 日記
日付変わって1時20分干潮 北北西の風4m 気温14℃

眠いので今日はパスです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリマンジャロの頂は遠い。

2021-10-23 15:12:45 | 日記


去年の6月に採卵したウガンデンシス

フン切りが始まりワンダリングをしてるので

そろそろ繭入りかと・・・

体重のピークは60gを越えていたと思います



70mmUPは狙えそうですが80mmUPは厳しそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジイロクワガタ。

2021-10-23 12:28:28 | 日記
こんちは!

飼育ビンが上がってきたので、

残りのパチェコを割り出しました

18頭残ってましたよん

総数で67匹回収 ニンマリ。

さて、うちで羽化したニジイロクワガタを厳選して次の世代へつなぐペアです。







青藍と言う紫紺♂とグリーン♀の交配から生まれた兄弟ですが、

♂親よりの紫紺表現の兄弟は羽化してますが

♀親よりの完全なグリーンは今の所、羽化していません


種親に使った♂親は、ぱっと見は紫紺で角度によってグリーンの発色が見えるので

恐らく青藍と言う品種はグリーンから派生した紫紺表現の品種なんでしょうね


ニジイロの4倍速で世代が進むグッピー作りはニジイロの交配の参考になりますね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする