
特定外来種のヨーロッパオオナマズです。
最大で5メートルになるため
絶対に飼いきれないです
まだ特定外来種に指定されていない
最大で3メートルになる南方大口ナマズ(アムールオオナマズ)と言う種がおります。
野外に捨てられ
帰化し繁殖し始めたらバスやギル以上に水産資源を食い荒らします。
早く輸入や飼育に規制をかけた方が良いと思いますが。
ヨーロッパオオナマズの規制と同時期から
アルビノ個体の輸入販売が行われてるようですが
輸入の経由地点を変えて まさか?
ヨーロッパオオナマズを南方大口ナマズで販売してませんよね?
抜き打ちのDNA検査もした方が良いのでは?
と個人的に思う今日この頃。