こんちは!
大潮の干潮と言う事もあり
昨晩は近所の川の河口域で磯遊び

イボニシのボロ屋にお住いのコブヨコバサミ?
種類が多すぎて解らん。
成体は良く
サザエ、アカニシなどの
大型巻貝の殻に入っているので
種があっていれば大型になりますね

意外と協調性が良いキジハタ

大分水槽に慣れて手前に出てくるようになりました。

捕食モード
活海老を一撃で食います。
さて大分温度が下がってきましたね
屋外の亀たちは断食に入りました。
これから来年の桜が咲く時期まで一切餌は無しです。


2019.10.30撮影 2018CB特殊カラー


2019.10.30撮影 2018CB多甲板

2019CB経過観察用ニホンイシガメ。

キールが目立つし目の後ろにオレンジスポットが出る個体。
キールや変な模様があるからウンキュウ!
なんて言うのは勉強不足でつお~
大潮の干潮と言う事もあり
昨晩は近所の川の河口域で磯遊び

イボニシのボロ屋にお住いのコブヨコバサミ?
種類が多すぎて解らん。
成体は良く
サザエ、アカニシなどの
大型巻貝の殻に入っているので
種があっていれば大型になりますね

意外と協調性が良いキジハタ

大分水槽に慣れて手前に出てくるようになりました。

捕食モード
活海老を一撃で食います。
さて大分温度が下がってきましたね
屋外の亀たちは断食に入りました。
これから来年の桜が咲く時期まで一切餌は無しです。


2019.10.30撮影 2018CB特殊カラー


2019.10.30撮影 2018CB多甲板

2019CB経過観察用ニホンイシガメ。

キールが目立つし目の後ろにオレンジスポットが出る個体。
キールや変な模様があるからウンキュウ!
なんて言うのは勉強不足でつお~