今期は幼虫販売を行わず
全ての個体を羽化させ色の遺伝を確認します



角度を変えると♂の頭が緑に見えますね
レッド系同士の交配だと緑がどうしても抜けないですし
ノーマル表現の個体がまあまあの確率で出て来ます
緑系を抜き取りノーマル表現個体が出ない
質の良いレッドを作る為の交配を進めていますが、
答えが出るのが夏ごろかな
全ての個体を羽化させ色の遺伝を確認します



角度を変えると♂の頭が緑に見えますね
レッド系同士の交配だと緑がどうしても抜けないですし
ノーマル表現の個体がまあまあの確率で出て来ます
緑系を抜き取りノーマル表現個体が出ない
質の良いレッドを作る為の交配を進めていますが、
答えが出るのが夏ごろかな