きのこ、野鳥写真記録

自分で撮影した生物(メインはキノコ)を投稿します。

ムササビタケ

2023-02-06 18:00:00 | きのこ

2019年12月3日

八王子市の高尾山の近くできのこを探し、ムササビタケやビョウタケなどが見られたが途中でカメラのバッテリーが故障し、途中から親のスマホで撮影することになったため、縦の写真があります。

ホコリタケ属 Lycoperdon.sp

ビョウタケ Bisporella citrina もしかしたらモエギビョウタケかもしれない

ムササビタケ Psathyrella piluliformis  倒木を覆いつくすように生えていた

不明種 カサに条線がある

不明種

不明種

クヌギタケ科の一種 この時期は小さいクヌギタケ科菌をよく見かける


コゲイロカイガラタケ

2023-02-06 16:00:00 | きのこ

2019年11月24日

近くの公園できのこを探した。

アラゲキクラゲ Auricularia polytricha クワの枯れ木に発生した

不明種

コゲイロカイガラタケ Gloeophyllum abietinum 針葉樹の杭によく発生する

コゲイロカイガラタケ裏面 ナメクジが食べている

ホコリタケ属 Lycoperdon.sp