ウエスティ ☆ キララ&凛 ☆彡

☆大切な大切な宝物、
ウエスティのキララと凛のブログです

ワクチンの抗体検査

2011-06-24 15:45:14 | キララ&凛

  
   『キャリー!』
   のコマンドでキャリーバックに入る練習をするキラリン




キララの耳血腫が長引いてしまいました。
ようやく落ち着いたので
ワクチンの抗体検査を蛍光抗体法でしてもらいました。

☆キララ

ジステンバー  ・・・  512倍
バルボ      ・・・  256倍


☆凛

ジステンバー  ・・・  1024倍
バルボ      ・・・  512倍

凛はワクチン接種をしなくてもよいくらい抗体がありました。
キララは低くなってきているものの、
今すぐ接種の必要はないそうなので、半年後くらいにすることにしました。



毎年している血液検査も一緒にしてもらいました。
健康診断です。

キララは中性脂肪の値が少し高いけれど、
すっごく気にすることはない、と。
心配していた腎臓の値は大丈夫でした!

凛は血糖値が少し高い。
何か治療をしなくてはならないほど高くはないけれど・・・
凛は膵外分泌機能不全という自己免疫の病気です。
今は消化酵素が分泌できないだけなので、
私が食事に消化酵素を入れてあげれば大丈夫。
一番怖いのは・・・
糖尿病に悪化してしまうこと。
そうなると、インスリンの注射をしなければならなくなります。
血糖値・・・
ドキッとする言葉です。

何をどうしたら、凛の病気が悪化しないか・・・

凛、頑張ろうね!
ママも頑張るよ!
キララ、腎臓が悪くならないように頑張ろうね!
ママも頑張るよ。

可愛い可愛いママのキラリン。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネネ)
2011-06-24 18:48:28
こんにちわ。
抗体検査と血液検査されてきたのですね。
待っている間ドキドキしませんか??1匹でもドキドキするのに・・・2匹だったら・・・私胃に穴が開きそうです
でも治療するほどのこともなくて良かったですね。
ネネはクッシング症候群なので合併症でもしかしたら今後糖尿病になるかもしれません。今の凛ちゃんと同じ状態だと思います。 
暑くなるのでしっかり体調管理しながら生活していきたいですね。7月の初旬から8月の初めまで千葉に帰りますがそちらはかなり暑いですか・?? 
返信する
Unknown (キララまま)
2011-06-24 20:37:54
ネネさん

昨日の地震、そちらは大きかったみたいですね。
大丈夫でしたか?

検査結果は後日聞きに行ったので、
家でドキドキしてました~

ネネちゃんも凛と同じ状態ですか。
どうかこのまま症状が悪化しませんように…

このところ、こちらはメチャメチャ暑いですよ~
それと、柏、我孫子は放射線量がかなり多いです。
お散歩は草の中に入らないように気をつけています。
水はキラリンだけミネラルウォーターをあげています。



返信する
Unknown (つむじ)
2011-06-26 16:50:45
抗体検査の結果の見かたが分からない私です^^;
必要性のないワクチン接種は したくないですよねっ
負担が大きいだけだもん

糖尿病はこわいですよねぇ
一緒にいる家族が ケアしていかないと
自分が具合悪い分には仕方ないと諦められるけど 愛犬は代わってあげたいですよねぇ
キララままさん ふぁ~いと☆
でも 無理は禁物でしゅよ
返信する
Unknown (キララまま)
2011-06-26 20:01:40
つむじさん

凛が病気になって、
いろいろ考えるようになりました。

今年からフロントラインも止めて、
カタンドッグ・メタルと言うのをつけはじめました。

そうなんですよね!
自分が具合が悪い方がいいです!

ふぁ~いと!で頑張りますよ~~
ありがとうございま~す☆
返信する

コメントを投稿