オリンピック、始まりましたね。
キラリンもサッカーのユニフォームを着て応援しますよ~
キラリ~ン、
応援のご褒美にスイカ、食べようか!
まだだよ~
ママ、早くして!上を向いてないとおヨダが出ちゃうよ! byキララ
キラちゃんのスイカのほうが大きい・・・ by凛
キラちゃん、どこかに行っちゃったよ。
ママ~
凛、もう食べちゃったよぉ~
キラチンがウロウロしてるからだよ。
凛は待ちきれなかったんだって。
はい、キラチンもスイカど~ぞ。
オリンピックは始まったばかりだよ!
応援しようね、キラリン~
え~っと・・・キラリン~
ママはどこで寝ればいいのかな?
キララのアップ!
ヘソ天です。
凛は
どいて、って言えば
素直にどいてくれるけれど
可哀想なのでそのままに。
ママは凛の下側に
枕なしで足を曲げて寝ました・・・
凛のしこり、
病院に行った1週間後に
破裂しました。
朝起きたら背中に血がついていて
慌てて病院に・・・
膿と混ざって血が出たようです。
これは病院で膿をしぼり出してもらった後。
黄色いのは消毒液です。
痛かったの・・・by凛
この日も、さすがウエスティの凛。
我慢しましたよ~
院長先生がしぼりながら
痛いよね、我慢してエライね。
ほんとエライね、と言ってくれました。
凛が顔を上げたので私の顔を見るのかと思いきや・・・
凛を押さえてくれていた
イケメン獣医さんの顔をためらいもなく見ました。
そして、
凛ちゃんエライね、おりこうさんだね、
と、顔をくしゃくしゃに撫でられると
えへっ、って顔で私を見ました。
はいはい。
よかったね、凛。
赤かった皮膚は
いまはこんなふうに普通の色に戻りました。
早く治るといいね、凛。
キラリン、今日も暑かったね。
関東地方は梅雨明けしたんだって。
本格的に暑い夏がやってくるよ。
2ヶ月前位ににキララのおしりに小さなしこりを見つけました。
主治医の先生によると
「肛門周囲腺腫」で一番の治療は去勢、とのこと。
凛の背中にはコリッとしたしこり。
悪い物ではないので大きくなったら取れば大丈夫、とのことでした。
心配だったので先週セカンドオピニオンで埼玉の病院へ行ってきました。
キララのおしりのしこりは「肛門周囲腺腫」で間違いなく、
やはり去勢が一番。
12歳という年齢から、出来るだけ早く手術をしたほうがよいでしょう、と。
凛の背中のしこり、病院に行く2日前に赤く腫れてきていました。
しこりに注射針を刺して中の分泌物を取り、
検査をしたところ中にあるのは膿。
悪いしこりではないようでした。
しばらくぶりに診察してもらったので
新しい獣医さんが入ったことを知らなかったママとキラリン。
キラリンは院長先生に診てもらっているのだけれど
補助に新しい獣医さんがついてくれました。
その獣医さん、若くて背が高くて物腰も柔らかくイケメン。
顔を見た瞬間、
凛好み!
って言うのがすぐ分かりました~
案の定、凛は先生にペッタっとくっついて・・・
院長先生のニオイをクンクンと嗅いで、
やっぱりこっち!って戻ってました。
やっぱりねぇ。
凛はイケメン好みだもんね~
診察が終わってから、
一緒に病院に行っていた仲良しの
まじゅ&らん
とランチしてきました。
ボク、おちり見られちゃった!
ねぇ、まじゅまま~
ボク、おちり見られちゃったんだよ。
キララったら、まじゅままの足をこじ開けて・・・スマン。
わたち、背中にチックンされたの。
先生、我慢してエライねって言ってくれたよ。
僕達もおりこうさんだったんだよ~
ね、ママ~
そうだよね~
みんなお利口さんだったんだよね。
ご褒美においちいしよね。
病院に行っても、痛い事されても、
おいちいを食べれば忘れてしまう皆さんです!
4ヶ月に1回位、
以前社宅で一緒だった友達とランチをします。
今はみんな住んでいるところがバラバラなので
近況や子供達の事や・・・etc
今回はアサヒビールの本社ビルにあるレストランで。
お料理はとっても美味しくて、
もちろんビールも最高!
ランチ後、行って来ましたよ~
近かったので・・・
見上げると首が痛いぞぉ!
「そらまち」には人がいっぱい~
見るだけで何も購入せず!でした。
キラリン~
ママがお出かけしてる時、
良い子でお留守番しててくれてありがと!
キラちゃん、
いっつもここでネンネしたりお外見たりしてるの。
何がいいのか分からないから・・・
わたちもネンネしてみるわ。
凛ちゃん!
初めてだね、そこに乗るの。
キラちゃんの気持ち、分かった?