偶然ケイスケと同時に凛を呼んでしまいました。
トコトコと凛が向かったのは・・・
それはいつもお世話をして、
誰よりも可愛がってるママの所でしょ!
と思いきや・・・
何のためらいもなくケイスケのもとへ・・・
コロンと寝ころんでお腹を出し、
どや顔の凛。
ケイちゃんにナデナデしてもらってるの。
いいでしょ!
って言ってる顔だねぇ。
凛が大好きなケイスケ。
今日ベトナム旅行に出かけました。
凛~
いつも凛のそばにいるのはママなんだよ~
キララはわかってくれるよね!
・・・・・
そうだった!
キララはお兄ちゃん大好きっ子だったんだ!
でもさ、なんだかんだ言っても
ママのこと大好きなんだよね?キラリン。
お兄ちゃんがピザを食べています。
(パン系が大好きなキララ)
絶対にもらえません!
なのにキララ、お前もか!
そして・・・
もらえないと・・・
どうしてママの顔を見る?
多分・・・キラリンはママにこう言って欲しいのです。
「キラリンに少しあげて~」って。
お散歩の途中、柴犬ちゃんを見つけ、
ワンワンと吠えはしないけれどヒンヒン言う凛。
声は出さないけれど、横走りするキララ。
ママに怒られて反省(しているふり)中のキラリン。
なぜか・・・
ママに背中を向けています。
ママの顔が怖すぎて見れないのかな。
視線の先には誰もいません~
立っていた左耳も
先日の耳血腫で垂れてしまいました。
ウエスティとしては
立ち耳ピーン!がいいのかもしれないけれど・・・
なんだか、
とっても、
可愛いキラちん。
12歳には見えないカワユさ。
垂れ耳キラちん、これからもよろしくね!
先日パパが1週間程、単身赴任先から帰って来ました。
お菓子を食べているパパをガン見の凛。
キララは貰えないのがわかっているので
こたつの中にいます。
ください。
ください。
ちょっとでいいからください。
ママ~
パパ、聞こえないのかな?
そ、そうね。
きっと、聞こえないのね。
やっと・・・やっとお目目が治ったのに・・・
また、耳血腫。
前回耳血腫を繰り返したのは右耳だったけど
今度は左耳。
キララ、治療を頑張ったね。
エライぞ!
僕、おりこうさんだったんだよね、ママ。
頑張ったから・・・
眠くなっちゃったよ・・・
頑張ったのはキララだけではありません~
凛もお留守番頑張ったんだもんね。
息子達が家にいたので、凛はお留守番です。
やっぱり、泣いていたそうです。
凛はキララと分離不安だもんね。
わたち、泣いてなんかないもん!
キラちゃんがいなくて静かで良かったもん!
キラちゃんったら、わたちのそばに寄って来てさ。
どんだけわたちの事好きなのよ!
いやいや~
キララが帰って来た時に
喜びの舞をしたのは凛ちゃん、あなたですから。
そして、遊ぼう攻撃をしたのも、あなたですから。
キララの事大好きなのはバレバレですよ~
キララ&凛。
仲良しのあなた達を見ていると、ママは癒されるよ。
大好きだよ、キララ&凛。
キラリンはこたつが大好き。
このおちりは誰でしょう~
答えはキララです。
なぜ、おちりが出ているかというと・・・
凛がすでにこたつの中にいるからです。
・・・入れない。
凛が出ると・・・
やっと入れます。
凛はキララが先に入っていても、何のためらいもなく入ります。
ドンマイ!キララ。
こたつの端っこに見えるのはケイスケの足です。
我が家ではお犬様優先。
人間はキラリンの邪魔にならないように
そっと端っこに入ります。
キラリン家のルールです~
キラリン、ママもおこたに入れて~~