ウエスティ ☆ キララ&凛 ☆彡

☆大切な大切な宝物、
ウエスティのキララと凛のブログです

初出勤

2014-03-31 06:06:18 | 家族
ケースケ、
今日が初出勤です。

風が強い日です。
マンションの桜が
いつの間にか満開になってます。

寝ぼすけキラリンもお見送り。


でもね、ケースケ。
毎日5時起きは辛いよね~
帰りもきっと遅いはず。

寮に入った方があと1時間は眠れるよ~

乗り換えも含めて35分くらいだけど、
なんたってよく止まるJR。
強風でも止まっちゃう。
そうすると仕事に行けないよ~

私も久々の早起き。

これからあと1時間、
2度寝しちゃいます。

合格!

2014-03-28 15:34:33 | 家族
ケースケ、
国家試験に合格しました!
ホッとしました。

就職も決まりました!

が!

家から通うそうです_| ̄|○

大学より近いし…

いや!
母はまだ諦めていないぞ!
絶対家から出て行ってもらうぞ!

早起き

2014-03-23 14:04:15 | キララの日記
我が家の一番の早起きはキララ。

私のベッドを出て、
玄関、
お兄ちゃんの部屋、
ケースケの部屋、
リビング、
を見回って、
また私のベッドに戻ってきます。

誰も起きていなければ、
時間をあけて2~3回繰り返します。

でも決して私を無理に起こしたりすることはありません。

キララも凛も
私が起きるまで一緒にベッドにいます。



早起きキララは、
みんなが動き出す頃に眠くなってしまいます。


おやすみ…キララ。


卒業式

2014-03-17 11:40:43 | その他
今日は下の息子ケースケの卒業式です。

ほとんどの大学生は、
ちゃんと単位をとって、
就職が決まっていれば
4年生は
そんなに出る授業がないよね。
バイトをしたり旅行をしたり…
だと思います。
が、
国家試験を受けるケースケは
4年生が一番大変だった。
毎日友達と遅くまで勉強。
今思い返してみると、
1~4年生まで、
気が抜けた学年はなかったね。

そんなケースケが今日大学を卒業します。
試験の発表はまだだから、
母はちょっと落ち着かないけど。

行ってらっしゃい!
卒業、おめでとう!


安静

2014-03-01 12:54:41 | 凛の日記
火曜日の事です。

とってもお天気が良かったので、
手賀沼にお散歩に行きました。
今回は柏側の手賀沼です。



ママ、
キラちゃんうつ向いちゃってるけど、
どこか具合でも悪いのかな?


いやいや~

痛いのはあなた!
凛ちゃんでしょ!

車を飛び降りた時、
グキッ!っとなったのね?

ピョコンピョコンって歩いてるじゃない。

せっかく来たけど、帰るよ。

先生に診てもらわなくちゃね。

診察の結果は、
骨に異常はなし。
人間で言う、ヒジは大丈夫。
肩の付け根のあたりに痛みがありそう、
との事。

安静に4~5日様子をみて下さい、
との事でした。



木曜日には普通に歩けるようになったので、一安心。

若い、若い、と思っていた凛も8歳。
それなりの年になってきたのよね。

気を付けてあげないと…



おいっ!


ただいま~
って言った瞬間、
キララに遊ぼう攻撃するのはやめなさい!


ったく!

安静だっちゅーの!



うちの14歳と8歳は、
いまだに、すっごい勢いで遊びます^^;