今月初旬に計画していたワン連れキャンプ。。
台風12号のおかげで、すべてキャンセル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
リベンジとして、新たな場所を発掘して行ってきましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
場所は、山梨県、身延山にほど近い「LAND ROVER EX キャンプ場」。
早川町のオートキャンプ場にあのLAND ROVERが協賛しています。
このキャンプ場、季節によってはなんと金曜夜の1泊を無料にしてくれます。
ということで、我が家は金曜着。東京から約200km。富士川SA ETC出口利用。
中央に管理棟。
LAND ROVER DEFENDER…欲しいけど…。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/797a97ec6d877ba256224e2e210d30b2.jpg)
こちら側は電源無しサイト。1サイト平均12m×12mぐらい。広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/df4c25a3053be1f3f9ea459ef8ee0404.jpg)
こっちが電源付きサイト。今回はこちらを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/8a55f68bf445ce0c04adfe3d0d514d2e.jpg)
広すぎてレイアウト悩みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/1bba7e6a0faa8dc21fc9378355213aef.jpg)
金曜夜、はっきりしない天気
ですが、これも風情ということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/d6df784ac39f47d911830762b673451b.jpg)
雨天時の調理用に、ターフをもう一つ追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/34473479dc6a740c44c9e90459f9aaa2.jpg)
ドッグラン、十分な広さです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/653089f02435a128023ef6cd1f94529b.jpg)
土曜日 クフ家、ジュピター家が到着で早速・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/4c58ba2515386e4fbf4e8c21dbd0adc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/8099729c8494ba85fd879a1b7620929c.jpg)
おぉぉ楽しそうだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
各サイトに灯りがともり始めて いい雰囲気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/0da8414a31a61a1903b987ce92fa4b1f.jpg)
この時期のBBQといえばサンマでしょ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/8f7ee8e0bb759cc8ee3c4274a9198f15.jpg)
降ったりやんだりですが、宴たけなわ中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/53e4a66665c578ff5cd47a935035d1a7.jpg)
今まで、いろいろキャンプ場に行きましたが、ワン連れOKは多数あるけど、
芝生のドッグラン付きというのは少数。
加えて、このキャンプ場は、高規格で作られているので、清潔+便利+広い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
炊事場もトイレも洗面所もとてもきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
近くに温泉もありますが、シャワールームも完備。100円で4分、お湯も完璧です。
そのぶん「野趣らしさは」少ないけれど。。。また行きたいキャンプ場でーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
1年ぶりのキャンプ 飼い主も犬も満喫。楽しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クフ家・ジュピター家どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
台風12号のおかげで、すべてキャンセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
リベンジとして、新たな場所を発掘して行ってきましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
場所は、山梨県、身延山にほど近い「LAND ROVER EX キャンプ場」。
早川町のオートキャンプ場にあのLAND ROVERが協賛しています。
このキャンプ場、季節によってはなんと金曜夜の1泊を無料にしてくれます。
ということで、我が家は金曜着。東京から約200km。富士川SA ETC出口利用。
中央に管理棟。
LAND ROVER DEFENDER…欲しいけど…。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/797a97ec6d877ba256224e2e210d30b2.jpg)
こちら側は電源無しサイト。1サイト平均12m×12mぐらい。広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/df4c25a3053be1f3f9ea459ef8ee0404.jpg)
こっちが電源付きサイト。今回はこちらを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/8a55f68bf445ce0c04adfe3d0d514d2e.jpg)
広すぎてレイアウト悩みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/1bba7e6a0faa8dc21fc9378355213aef.jpg)
金曜夜、はっきりしない天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/d6df784ac39f47d911830762b673451b.jpg)
雨天時の調理用に、ターフをもう一つ追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/34473479dc6a740c44c9e90459f9aaa2.jpg)
ドッグラン、十分な広さです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/653089f02435a128023ef6cd1f94529b.jpg)
土曜日 クフ家、ジュピター家が到着で早速・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/4c58ba2515386e4fbf4e8c21dbd0adc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/8099729c8494ba85fd879a1b7620929c.jpg)
おぉぉ楽しそうだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
各サイトに灯りがともり始めて いい雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/0da8414a31a61a1903b987ce92fa4b1f.jpg)
この時期のBBQといえばサンマでしょ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/8f7ee8e0bb759cc8ee3c4274a9198f15.jpg)
降ったりやんだりですが、宴たけなわ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/53e4a66665c578ff5cd47a935035d1a7.jpg)
今まで、いろいろキャンプ場に行きましたが、ワン連れOKは多数あるけど、
芝生のドッグラン付きというのは少数。
加えて、このキャンプ場は、高規格で作られているので、清潔+便利+広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
炊事場もトイレも洗面所もとてもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
近くに温泉もありますが、シャワールームも完備。100円で4分、お湯も完璧です。
そのぶん「野趣らしさは」少ないけれど。。。また行きたいキャンプ場でーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
1年ぶりのキャンプ 飼い主も犬も満喫。楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クフ家・ジュピター家どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
サイトもDRも芝生はかなり快適
おぉ~クマハチ家テント登場とな
くっついちゃっていませんでしたか(←経験あり(^^)
今時のキャンプ場で犬と野宿もとい野営どうですか~
キャンプイコール野宿の時代だった私には、びっくりです
しかもきれいな芝生のドッグランまであって
犬達と一緒に最高ですね
思わずテントを出して確認してしまったクマハチでした
すこぶる快適なキャンプ場でしたねー
川遊びができなかったの残念
調味料とかあれでよかったら、今度クフ家分も調達してきまーす
リベンジまた残ってるし(笑)こちらこそまたよろしくお願いします。
お天気がイマイチだったけど、いいキャンプ場だったし、
ワンも遊べたし、楽しかったですね~
やっぱり炭焼きはおいしい!
欲しいモノ色々ありますよね~触手10本じゃウチは足りないかも(笑)
また遊んでね~
クフが来てからは、合衆国キャンプばかりだったので、久しぶりに新鮮なキャンプでした!
中央高速走るのも久しぶり~でこれまた
新鮮でした!
カーク家持参の調味料や袋詰めのスパムが
ナイスでした。
さすがはアメリカですね!日本でも売ってほしいなぁ~
また、よろしくお願いします♪
きれいな芝生のサイトと充実した水回り 初キャンプ楽しかった~
炭の遠赤外線効果でBBQもGOOD!
ジュピもドッグランでみんなと一緒に満喫☆
いろんな『もの』に触手が伸びそう(笑)