出航です!カーク艦長

イタリアングレイハウンド「カーク」の日記

恒星日誌090117 天城越え

2009-01-18 | 旅行
新年、温泉旅行第1弾は、伊豆 軽くマイブームな西伊豆です。

今回は、飼い主の勝手で、写真>温泉>食事>ワンという優先順位で

まずランチ。沼津我入道のカフェ・ド・ヴィゾン

住宅地にあるお洒落なカフェ。店内ワンOK。

そして昨年末に行き損ねた「天城山隧道(旧天城トンネル)」へ。

旧道の道筋・・もちろん未舗装・・そして半凍結


「伊豆の踊り子」で有名なこのトンネル、
ご存じの方はご存じの『幽霊(お化け)トンネル』

紅葉シーズンでもないので、誰もいません 気温2℃


「ホントに入るの~??」                「行っちゃった…」


やっぱり、何かいたらしく  ..速攻で戻ってきた...


500Mぐらいの長さですが、中間ぐらいまで歩いて行ってみました。

幸いに?霊感はほとんどないので何も感じず(笑)
地下水が落ちる音がトンネル中に響き渡り 思わず「だだだれ?」と聞きそうになりましたが
ちなみに、クルマもちゃんと通れます。バックミラーに何か見えても責任は持ちません




↑なんか恐いよ~

天城といえば
「寝乱れて~ 隠れ宿~♪ 九十九折り 浄蓮の滝♪
 舞い上がり~揺れ堕ちる 肩のむこうに あなた~山が燃える~♪」

浄蓮の滝                      わさび沢



そして、今夜のお宿、伊豆長岡温泉「福狸亭小川家」へ。部屋内放牧OK。
一般の旅館なので、館内はゲージで移動です。
ワングッズも何もないですが、仲居さんはワンに慣れていてみんな親切。

全室10畳+6畳の次の間付き

夕食・朝食共に部屋食で、ワン連れには

お料理も充分




2日目。西伊豆井田の菜の花畑へ。


5分咲きといってましたがキレイ


〆は、やっとドッグラン。おなじみの「伊豆ドッグランド」へ。

やっと走れた




で、今年もまた富士山ですか…?

そうですけど…


最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミュウママさんへ (カーク)
2009-01-27 00:34:58
ミュウパパさんお忙しいですものね…
リフレッシュするにはととささやてみたりして(笑)
東伊豆や長岡は近いからぜひぜひ
普通トンネルに1時間はいませんよね~私は10分で終了しました。
ミュウ家とご一緒したら、笑い続ける一晩確実楽しみにしてま~す


返信する
天城越えたい~♪ (ミュウママ)
2009-01-26 13:48:37
ステキな旅行、うらやましいです~!
うちは旦那が付き合ってくれないし~ナカナカ家族くるみの旅行は行けません
みんな仲良しでうらやましいです!
景色も最高だし、和風なところがまたいいですね
トンネルのお写真、きれいですが一時間はいられないかも~
そして…あんなに豪華なお料理があったらミュウそっちのけでがとまらないです(笑)
いつかご一緒できる日を夢見てます
返信する
kurinさんへ (カーク)
2009-01-25 14:25:08
どうもありがとうございま~す
なんてったって、トンネルに1時間超いて大撮影会状態でした
三脚の有無やレンズでいろいろ違うらしい…。
においもなくて、部屋食でのんびりくつろげました
ダン家の由布院羨ましーーーい
返信する
すんばらしいお写真。 (kurin)
2009-01-24 12:01:13
すんばらしいお写真の数々。トンネルをいろんな角度、いろんな撮り方で見せ方が違っておもしろいですね。また、緑もコケも美しい。
旅館もワンOKなのにとても素敵でお料理も豪華!!行ってみたいですー。
返信する
ジュピターさんへ ((カーク(飼い主♂)))
2009-01-23 00:59:37
西伊豆・中伊豆もスバラシイデス。
東ほど開発?されていないので、静かで景色も自然でいい感じ・・・。
旧天城トンネル。きっと暖かくなれば、観光する人がいっぱいいるので、全然、大丈夫だと思いまする~・・。
返信する
伊豆旅行 (ジュピター)
2009-01-22 22:28:03
東だけじゃなく西も中も見所三昧で楽しそう♪
↑旅館も広くてよさそうだし菜の花がもうだなんてきっと暖かいんでしょうね 驚きです。
旧天城トンネルってそんな噂があったんですか~ 伊豆に行くたびに行ってみようと思ってるんですが、うちには怖がりが一人いるからそれじゃ取りやめになっちゃう。 
返信する
Shamal&Karif家さんへ ((カーク(飼い主♂)))
2009-01-22 00:55:34
リクエストにお答えして・・(笑)
というわけでもないですが。。。
宿、HPの写真は、古いというか撮影者が悪いというか・・・実物はキレイです。
次の間6畳があるので、畳ドッグランにもってこいです(襖激突!には注意~)
ついでに是非、QPで旧天城トンネルも行っちゃって下さい..(恐)
返信する
TKOさんへ ((カーク(飼い主♂)))
2009-01-22 00:49:15
西伊豆に行くと、なぜかちゃんと写真を撮る気になります。富士山のおかげかぁ??
トンネル、実は1時間超いました。しかし、たった一人トンネルの真ん中で三脚立てて撮影しているっていうのは、ある意味、不気味??
西伊豆スカイライン、サイコーです。。。
返信する
グラビスさんへ (カーク)
2009-01-22 00:41:54
色々とお世話になりありがとうございました。とっても楽しかったで~す
グラビス班の1日目の写真も楽しみにしています。
両日とも富士山がもやってしまって残念でしたよね~西伊豆リベンジの際はまたぜひ
井田の菜の花畑大正解ナイスです。あれで五分咲きなんですものね。
またご一緒できるのを楽しみにしていま~す
返信する
MIKIさんへ (カーク)
2009-01-22 00:27:23
旧天城トンネル、ムード?風情?満点よ~
幽霊トンネルなんて聞いちゃうと、なおさら恐いって感じがバリバリです。
トンネル内の写真撮影は、どうやら燃えるらしいですけど(笑) Marくん残念。
カークは、単に中が寒くて戻ってきただけと思いたい…
返信する
yumiさんへ (カーク)
2009-01-22 00:01:07
西伊豆強化期間です
夕食の伊勢エビのお刺身も、それを使った翌朝のお味噌汁も美味しかったでーーす
菜の花のところは、本当に暖かくてコートいらず。一瞬春気分~
トンネル…私は恐くて20m位で断念(笑)中は更にひんやりしてるのです
返信する
行きます! (Shamal&Karif家)
2009-01-21 21:39:51
こんばんは。
素敵な旅をされてたのですね!
ココ絶対に行きます!!!。すぐにHPで調べちゃいましたよ。お料理も美味しそうだし、両親連れてでも行けそうだし、場所もドライブにはちょうどイイし、、、、
いつも旅の達人には頭が下がります。またご教示くださいマセ。
返信する
お見事 (TKO)
2009-01-21 21:14:36
優先順位で写真が一番上って・・・写真同好会の鏡ですー。西伊豆いいですよね。昔から大好きです。特に西伊豆スカイラインは好きな道ランキングでも上位に来ます。日産スカイラインのCMで出てきた時にはびっくりしました。
伊豆はもう菜の花の季節なんですね。また行きたい~。
返信する
お世話になりました☆ (グラビス)
2009-01-21 00:51:23
色々とありがとうございました♪
お陰様でとても楽しい旅行でした。
西伊豆はお話されていた通り、景色も温泉も奥が深かったです~。
色々旅行されているカーク家さんが何回も行くのもこの楽しみならではなのですね。
前日に我が家が回りきれなかった井田にまでお付合い頂きましてありがとうございました。
春気分の菜の花きれいでしたね。

またよろしくお願い致しま~す!
返信する
きれいな菜の花 (MIKI)
2009-01-20 20:14:55
おぉ~。
天城越えの近くのトンネルこんなに不気味だったんですねぇぇ~。

どうやらMarくんは前回のビスキーの時、こちらを通って行きたかったみたいなんだけど行かなくてよかったです(笑)
しかも「幽霊トンネル」なんて言われてるんですか!!
霊感は全くありませんが、遊園地のお化け屋敷でさえ貧血起こしそうになるんだから入る勇気はありませーん。
カークんは何かを察したかしら?

今年もカーク家の温泉リストは増えそうですね!
いつも温泉レポート楽しみです☆
返信する
西伊豆~ (yumi)
2009-01-20 17:30:52
西伊豆を極めてますね~。
相変わらず美味しそうな写真がいっぱい
もう菜の花が一面に咲いているなんて、
暖かそうでうらやましいです。
天城もいいけど、トンネルはちょっと怖いです
最後の富士山をバックにした艦長、凛々しくて男前~
返信する

post a comment