花と鳥とそして・・・

季節の花たちと、遊びにやってくる鳥たちを楽しく写せたらなあ・・・と思ってます。

旧友たちとの2日間

2019-09-01 20:44:45 | お出かけ
大雨の中、東京の友人とやっと会えたのが当日の20時半を過ぎてました。
でも駅に降り立った彼女すぐ解りました!

浜田の友と私はおしゃべりしながら待っていたので苦痛ではなかったけど・・・
ホテルの方が遅い夕食も優しく応対してくださって有難かったです。
露天風呂も私たちの貸切でした・・。

30数年の空白も一気に埋まりました。





その夜は12時半までおしゃべり・・
そして各部屋に別れてぐっすり睡眠を~~

私は翌朝は5時半に眼が覚めて朝風呂へ・・・
温泉がお肌つるつる・・っと言われていて・・・











2日目は浜田の彼女のお家でお世話になりました
広い広い違う場所にブルーベリー・ブドウハウスと案内されて摘み取る体験も・・・
管理が大変だと痛感!
美味しかった摘みながら頂いたフルーツ・・・
そして手作りのお弁当を見晴らしのいい高台で頂きました。





帰宅してブルーベリーの選別を見たり・・・
私たちが摘み取ったのもそこへ一緒に・・・
ヨーグルトに乗せて食べたんですが甘味料などいらないぐらい甘いフルーツでした!

沢山のお土産を貰って帰りました・・・。
自信を持って商品にしてるこだわりなども良くわかったものです。

お世話になりっぱなしで申し訳なかったですが・・・
また元気で居たら会いましょう!   って別れました・・。

話しても尽きない時間でした・・・

===ありがとうございましたあ!
      楽しかったです!







懐かしい友たちと・・

2019-08-27 20:08:36 | お出かけ
明日は30数年ぶりの友人が東京から飛んできます・・
隣りの市に住む友と3人で浜田市の観光ホテルで1泊・・

30代はテニス三昧でした。
その頃からの付きあいですが転勤族とか
ご主人の実家に帰られたり・・・

とっても楽しみにしてますが・・
先日から夏風邪がはいって・・・

何とか今日は熱も下がって・・・
ホッとしてます!

こんな風にあえるなんてそうないと思いますから・・




ボタンヅルが満開です。



サクラタデ・・・3輪手折って帰りました・・・



大きなひまわり!

2019-07-28 21:07:46 | お出かけ
梅雨が明けた途端に33℃の気温です。
朝の1~2時間、それでも草抜きなどを・・・
汗だくになって・・・・
シャワーを浴びてその後はもうエアコンの中です。

気になってる本を読んだりパッチワークをしたり・・
暑い夏の午後はゆっくりです。。。

今朝はひまわりが青空に映えていました。
2M以上高く伸びて・・・
2本は強風で倒れた物も・・・

高いので写すのも一苦労ですが・・・






そしてやはり暑くても元気な花・・ミソハギです。






三瓶・浮布池周遊コース

2019-05-17 21:12:21 | お出かけ
毎週火曜日、ノルデイック・ウオーキングがあります。
気心知れた仲間なので集合してから歩くコースを決めます
だいたい4~5キロです。

~~で今回は浮布池 (うきぬののいけ)周遊コースに。

木々のいろんな色の緑がきれいな時期・・・
森林浴もたっぷり・・








そして我が家の花達
バラが1番きれいな毎日です。







レモンの花も開花です。
なかなか実をつけないのですが・・・





カルミアの花・・金平糖見たいです。





今日は26度の気温
外仕事も暑くって・・・切り上げです。
夕方の水やりも日課に・・・

明日は数え年で 古希同窓会です。
ほぼ地元の方で30数名・・・
中学時代の同窓生なので一気に昔に戻ってしまう仲間たち・・・
やはり健康でないと集えません・・・
口々に  元気なうちに・・・っと言うような年齢(?)になっちゃいました・・・






バラが開花中

2019-05-12 16:32:07 | お出かけ
初夏のような毎日です
雨も降らないし・・・

~~で、我が家のバラ達次々と開花してきました。













少しピントも会わない画像も・・・
~~只今、カメラを修理に出してますが・・







やっとナンジャモンジャの花が数年かかって咲きだしましたよ~。
ナツロウバイ・・去年あたりからやっとたくさんの花を。
そしてレモンに花・・何個実になるのやら・・・???

今日は母の日・・・
ラインで子供たちからメッセージも・・・・

そしてケーキも頂きましたよ~~。
嬉しい母の日ですね!
気持ちに、感謝です!