ノルデイック仲間とこの日は紅葉巡りをしました。
石見銀山の城上(キガミ) 神社境内の紅葉が見ごろということで・・。







真っ赤に染まった紅葉・・見事な景色です!


天井に描かれた「鳴き龍」の真下に座って手を叩くとそこでしか聞こえない不思議な音がする・・・
び~~ん・び~~んっと響きます。
龍の周りには当時の地役人や豪商の家紋が並んでます。
実家の家紋もありましたよ~。

歩きながらお気に入りの場所・・・
陽が射してお買い落ち葉に影を落として・・飽きない場所です。
画像はないけど、天然酵母のドイツ系のパンやさん、Hidaka で焼きたてのパンを買って、
人があまりお参りしない穴場のお寺の境内でみんなでそのパンを頂いて・・・
美味しかったです。
大森の町は久々に歩きました。
ガイドをされる友人がノルディック仲間の一人なんです。
時間が止まったような空間・・・
いい日でした。
石見銀山の城上(キガミ) 神社境内の紅葉が見ごろということで・・。







真っ赤に染まった紅葉・・見事な景色です!


天井に描かれた「鳴き龍」の真下に座って手を叩くとそこでしか聞こえない不思議な音がする・・・
び~~ん・び~~んっと響きます。
龍の周りには当時の地役人や豪商の家紋が並んでます。
実家の家紋もありましたよ~。

歩きながらお気に入りの場所・・・
陽が射してお買い落ち葉に影を落として・・飽きない場所です。
画像はないけど、天然酵母のドイツ系のパンやさん、Hidaka で焼きたてのパンを買って、
人があまりお参りしない穴場のお寺の境内でみんなでそのパンを頂いて・・・
美味しかったです。
大森の町は久々に歩きました。
ガイドをされる友人がノルディック仲間の一人なんです。
時間が止まったような空間・・・
いい日でした。