お雛さん 2013-03-01 19:53:25 | 行事 今年もお雛さんを出しましたよ~。 どのお顔も年齢を重ねたようなお顔・・・・ 娘のお雛さんですが・・・ わたしとのお付き合いも随分と長くなって。。。。 今年も元気でお会いできましたね~~。 « 梅にメジロ・・・ | トップ | ミモザアカシア »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お蔭さまで。。 (miharu) 2013-03-01 22:47:22 豪華な雛飾り、、、やはり段飾りは華やいでおへやが明るくていいものですね。出すのもしまうのも、、一人だとだんだんと億劫(変換すると嫌な感じですね)になりますね。娘のは親王飾りなのに 屏風も雪洞も出さない年も、、、あったような・・・・・(~_~;)猛反省しています!! 返信する Unknown (ウラン) 2013-03-04 22:08:54 ☆ miharu さん こんばんは~。私もお雛さんを出すときは2日がかりです。。。虫干しもかねて・・・っと。ただ腰痛の時はとっても辛いですが・・・。もう娘の物っと言うより私のお雛さんになってるかも・・こちらはひと月遅れの雛祭りだからもう1か月かざってますよ~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おへやが明るくていいものですね。
出すのもしまうのも、、一人だとだんだんと億劫(変換すると嫌な感じですね)になりますね。
娘のは親王飾りなのに 屏風も雪洞も出さない年も、、、あったような・・・・・(~_~;)
猛反省しています!!
私もお雛さんを出すときは2日がかりです。。。
虫干しもかねて・・・っと。
ただ腰痛の時はとっても辛いですが・・・。
もう娘の物っと言うより私のお雛さんになってるかも・・
こちらはひと月遅れの雛祭りだからもう1か月かざってますよ~。