キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パンデモニウムふたたび

2012-03-05 19:35:07 | アニメ
イヤー笑った。
銀魂で再びパンデモニウム登場
もちろん能登麻美子がCVです。
やっぱこれが重要
後ほど動画があれば
パンデモニウムと銀魂との関係はこちら

まだ動画がアップされていない
基本、著作権があるからNGです。
それにしても、AKB48も飛び入りかぁ
PDN48って予告前にエピローグで
パロってた。CVは本人かぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリスタを買った

2012-03-05 17:01:53 | 情報
ゴールドブレンドでできるコーヒーメーカー
です。



早速作りました
まろやかです。これがインスタントコーヒーか
ドリップには負けるけど
ちなみに、ノジマで7000円でした
Amazonでは7500円ほど

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚皮

2012-03-05 16:49:40 | オーディオビジュアル
豚皮のレコードプレイヤーターンテーブルシートを買った。
2800円くらいです。
オーディオスクエアの人が、凄く変わるよって言うので
お店で聞いても分からんかったが
家で聞いてびっくり。
すべて変わった。いい方向に。
47研究所のものです。



それにしても安いせいか、むき出しで
頂きました。お店の袋にはいれてもらえました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

auWiFi SPOT

2012-03-05 02:09:33 | 携帯
ようは、auのフリースポットのようなものです。
WiFiでないと大量のデータをダウンロードできない場合に使うと便利。
基本iPhoneはパケホなので(定額固定)不要なんでしょうけど。
でっかいファイルをダウンロードしたり写真やiCloudを使うときに便利。

湘南モールにも結構あります。


家の近所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS VITAは売れているのか

2012-03-05 01:17:25 | ゲーム
どう考えても、PS Vitaは売れていないと思う。
発売2日で、30万台販売したのに
この2ヶ月で20万台らしい。
だって、売れているのを見たことがない。
PSPや3DSは売れているのにです。(PS3も売れているよ)
PS Vitaは、PSP Goの二の舞になりそうです。
でもソフトは安いですね。(メモリですから)
欲しいとも思わないハードも珍しいです。

タッチパネル、新しい操作パネル。綺麗な表示
でも魅力的じゃない。
3G(イオンのSim)でやるのが一番低価格だけど
もしかしたらダウンロードするゲームがメインなのかな。

もう1つ疑問なのは、PS Vitaのメモリーカードの仕様です。
なぜメモステを辞めたのか?売れないからなのでSDカードも使えるようにすれば?
と思ったのですけど
理由は、こんなところに
汎用のメモリーカードにすると、スピードとかに、ばらつきがあってバグる。
あとはセキュリティーですかね。
メモステかSD兼用にすればソニーとしても面目は保ったと思うのですけど。
一番はセキュリティーですね。勝手にコピーされちゃ困るし。
ダウンロードするとメモリーカードに保存されます。
大人の事情だろう。
16GBで4000円強なのは高いです。
このメモリーカードが、PCに例えるならハードディスクです。
ここが一杯になると、ゲームソフトもゲームデータも入りません。
32GBが懸命なのですけど9000円オーバーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする