たくさんの方達がハッピーになれるように情報発信し続けますね!
このような方は治ります。
医療機関をいくら訪れても、こういう人は良くなりません。
どうぞ良くなる人に入りましょう!
↓↓
平気で嘘をつく人は良くなりません。
こんにちは。
今日は晴天で気持ちが晴れ晴れですね!
まみや接骨院院長の関です。
今日のトピックは階段の登り降りの時の膝の裏の痛みについてです。
特に階段の登り降りをしている際に膝の裏やモモの裏、
ふくらはぎのつっぱり感でお悩みのあなたは、 骨盤の歪みを知る必要があります。
骨盤の歪みが存在することによって体にダメージが蓄積されて、
膝の痛みが取れるまでに何年もかかってしまうという事態に陥ることもあります。
なるべく早めに重篤な事態になる前に身体が回復していけるように 正しく情報をとって正しく自分の体を整える習慣づくりをしていきましょう。
では今日も動画を視ながら一緒に実践して参りましょう!!
階段の登り降り膝の裏が痛いあなたへ
こんばんは。
今日は夜遅くなってしまいました。
まみや接骨院院長の関です。
さて、
いーざ響か〜せよ〜国士舘。
ということで、
今日は私が国士舘中学の柔道部の一年生の時に、国士舘高校柔道部の一年生で先輩の松田雄太先輩が治療にお越しくださいました。
対談動画を撮らせてくださいとお願いしたところ、 快く引き受けてくださり感謝申し上げます。
忖度なしで感じたまま、お話ししてくださいとお願い申し上げました。
その後に食事(飲み)に連れて行っていただいたのですが、
本当にお褒め頂いて嬉しかったです!
そんな体験談をご覧いただいて、こちらのチャンネルを役立てて頂ければ嬉しく思います。
では動画をご覧頂きながら治療は、こうでなくちゃ! を一緒に視聴しましょう!
国士舘柔道部関係者の方必見!ということでお願いします!
こんにちは。
まみや接骨院院長の関です。
今日もブログへの訪問、本当にありがとうございます。
今日は、膝が痛い時にみなさんがやっている、やってはならない事を どのように回避して、
問題解決をしていくのかをお伝えします。
今日は、この答えを動画を視ながら一緒に確認して実践していきましょう!
【膝が痛い時、やってはならない立ち方、座り方】
こんにちは。
まみや接骨院院長の関です。
いつもブログと動画をみて頂き本当にありがとうございます。
今日は、ルームランナーを効果的に治療に応用する方法をお伝えします。
応用が効くと、あらゆる場面で色々な動作に応じることが出来るようになるので自分の体を守ることが出来ます。
なぜこの方法なのか?
それでは、動画を視ながら一緒に実践していきましょう!
膝の治療にルームランナーを応用してみる
こんにちは。
まみや接骨院院長の関です。
今日は、膝を冷やす時の姿勢によっては、 治療の進み方が変わってくる場合がある事を知っておきましょう!
治療をするということは、 生活習慣を変えていくということでもあります。
体を壊さないようにするための習慣づけが今後の人生において、 自分の体を守っていくために必要です。
では、どうすれば良いのか?
動画をご覧頂き、一緒に実践していきましょう!
膝を冷やす時の姿勢は気をつけていますか?
こんばんは。
まみや接骨院院長の関です。
今日はテニスボールを使って膝のケアをする時の注意点についてです。
今まで似たようなことをやってみて、うまくいかなかった場合にはやり方を見直さなければなりませんね。
セルフケアが良い方向に行っているのか?
何となくやるのではなく、目的がはたされているのか?
確認しながら一緒に進めていきましょう!
【テニスボールで膝のケア】の注意点!
こんばんは。
まみや接骨院院長の関です。
今日は、膝が痛いから足をぶん回して歩いているのかなぁ?
と、心当たりのあるあなたへアドバイスさせて頂きます。
膝が痛いと曲げるのが辛い為に特に外側に足をぶん回す歩き方をしてしまいます。
ではなぜ膝が痛くなってぶん回してしまうのか?
続きは動画で、解決方法までお話ししていますので活用してください。
膝が痛くて足をぶん回して歩いているあなたへ
こんばんは。
まみや接骨院院長の関です。
今日のお話は、、、
膝が痛くて松葉杖がないと歩けないと思ってしまっている方は、 実は結構、いらっしゃいます。
実際に一緒に歩いてみると、杖がなくても歩いているうちに、 どんどん歩けるようになってしまいます。
今もし、あなたが松葉杖や杖がないと歩けない状態であれば、頑張って一度杖をなしで勇気を持って歩いて下さいとお伝えしておきます。
注意事項は必ず守って下さい。 では動画をご覧ください。
膝が痛くて松葉杖をついているあなたへ