膝関節・股関節専門まみや接骨院の骨盤制御装置

東京都北区で唯一の膝・股関節治療の専門家まみや接骨院院長のセキ マナブが正しく情報を取って頂く為に発信するブログです。

歩けない膝の痛みが杖なしで帰ることが出来ました。

2018-10-25 15:49:48 | 産後の骨盤調整

歩けない膝の痛みが杖なしで帰ることが出来ました。

 

こんにちは。

 

東京都で唯一の膝関節治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。


まみや接骨院で膝の痛みに打ち勝って治られた,練馬区からお越しの宮代様の体験談をお聞きしましょう!

練馬区から片道小一時間かけて通院されました。
治られて良かったです。

では、ご覧ください。

↓まみや接骨院のホームページはコチラ
https://kitakumamiya.com/index.php


産後骨盤の歪みを治す誰も教えてくれない大事なポイント

2018-10-24 17:24:53 | 産後の骨盤調整

産後骨盤の歪みを治す誰も教えてくれない大事なポイント

 

こんばんは。

東京都北区産後骨盤矯正治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。


骨盤がグラグラする、安定しないのに関連が大きいのは実は第一頸椎、首の骨の一番上の部分なのです。

ここが歪むと左右の足の大きさが変わってきたり、股関節が硬くなってきますので歪みを取ることで骨盤の歪みをも安定させてくれます。

問題解決の方法をお話ししていますので是非やってみてください。

↓まみや接骨院の骨盤矯正の詳しくはコチラ
https://kitakumamiya.1andingpage.com/sango/


産後のママさんの骨盤をゆがませる原因。

2018-10-19 21:03:04 | 産後の骨盤調整

産後のママさんの骨盤をゆがませる原因。

こんばんは。

東京都北区、産後骨盤矯正専門、まみや接骨院院長の関です。

産後のママさんの骨盤をゆがませて安定感を無くさせる原因をお話ししています。

安定感がなくて歩いている時にグラつくと不安ですよね?

まず、歪ませないようにするだけでも治療していることと同じことですし、治し方もお話ししているので是非、動画をご覧頂きご活用ください。

↓まみや接骨院の詳しい治療方法はコチラ
https://peraichi.com/landing_pages/view/mamiyasekkotuin


産後骨盤矯正の〇〇ベルトの使い方‼

2018-10-19 00:09:17 | 産後の骨盤調整

産後骨盤矯正の〇〇ベルトの使い方‼

 

こんばんは。

 

東京都北区で唯一の産後骨盤矯正治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。

産後の骨盤の歪みに対して〇〇ベルトは有用なのか?

答えは動画の中にあります。

いつも答えは緩やかにが答えです。

緩やかに治療をして自分への体の負担を無くしていきましょう。

↓骨盤矯正の詳しい内容はコチラ
https://peraichi.com/landing_pages/view/mamiyasekkotuin

 


産後骨盤矯正【骨盤をゆがませないために】

2018-10-17 21:34:55 | 産後の骨盤調整

産後骨盤矯正【骨盤をゆがませないために】

 

こんばんは。

東京都で唯一の産後骨盤矯正治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。

産後の骨盤をゆがませないようにするためには妊娠中から立ち方の練習をして体に良い癖をつけておくと骨盤をゆがみにくくさせることが出来て予防することが出来ます。

出産された後であっても、立ち方に気を付けて正しく立つようにすると骨盤を壊さないようになります。

 

ぜひ、動画をご活用ください。

↓産後骨盤矯正を必要とされている方はコチラをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/mamiyasekkotuin


TFCC損傷の治療【テンセグリティー構造編】

2018-10-17 19:30:50 | 産後の骨盤調整

TFCC損傷の治療【テンセグリティー構造編】

 

こんばんは。

東京都で唯一のTFCC損傷治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。


今回のTFCC損傷の治し方は少しテクニックが要りますので運動のフォームをしっかりと練習して行ってください。

 

正しく行うととても効果的です。

↓こちらも併せて行うとさらに早く良くなります。https://youtu.be/8tOUeWYoQzw


 


TFCC損傷でやってはいけないこと・やるべきこと

2018-10-17 19:04:01 | 産後の骨盤調整

TFCC損傷でやってはいけないこと・やるべきこと

 

こんばんは。

 

東京都で唯一のTFCC損傷治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。


TFCC損傷の時にやってしまいがちなのが動かさないように固定をすることです。

固い固定をして動かさなくすると必要な機能的な筋力の低下を考えると固定するほうがマイナスに傾くことがあるので注意が必要です。

包帯などで被覆する場合は伸縮包帯で緩く巻くかリストバンドを用いると良いでしょう。

緩く関節に圧力をかけながら、こちらでお話をする体操をしっかりとやってください。

↓こちらも併せてお役立てください。
https://youtu.be/RvfV8c2I13w


TFCC損傷でやってはいけないこと・やるべきこと

2018-10-15 18:03:02 | 産後の骨盤調整

TFCC損傷でやってはいけないこと・やるべきこと

 

こんばんは。

 

東京都で唯一のTFCC損傷治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。
TFCC損傷の時にやってしまいがちなのが動かさないように固定をすることです。

固い固定をして動かさなくすると必要な機能的な筋力の低下を考えると固定するほうがマイナスに傾くことがあるので注意が必要です。

包帯などで被覆する場合は伸縮包帯で緩く巻くかリストバンドを用いると良いでしょう。

緩く関節に圧力をかけながら、こちらでお話をする体操をしっかりとやってください。

↓こちらも併せてお役立てください。
https://youtu.be/RvfV8c2I13w


【TFCC損傷】の時にやってはいけないこと

2018-10-12 16:17:07 | 産後の骨盤調整

【TFCC損傷】の時にやってはいけないこと

 

こんばんは。

 

東京都で唯一のTFCC損傷治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。
TFCC損傷の部分が痛い時につい、やってしまいがちなやってはいけないことをお話ししています。

これをやってしまうと壊れるので、逆にお話ししている体操を1分を目安にやってみると治る方向に向かいますのでやってみてください。

↓TFCC損傷の治し方はコチラも役立ちます。
https://youtu.be/yi5U6ovWSg0


手根症候群 両手になってしまったあなたへ~治療は?~

2018-10-11 01:38:16 | 産後の骨盤調整

こんばんは。

 

夜分遅くにすみません。

 

東京都で唯一の手根管症候群治療の専門家、まみや接骨院院長の関です。

手根管症候群と診断されたあなたは、どうすれば治るか?
これが解っていれば不安が無くなりますが、具体的にどうすれば良いのか?

これが解っていないからこそ不安になっているのですよね。


解決方法のはじめの一歩をお話ししています。

ここから今まで治らなかった、あなたの手根管症候群が治っていく始まりとなりますのでしっかりとここから始めてください。

↓手根管症候群の治し方を随時お伝えしていますのでご活用ください。
https://www.youtube.com/watch?v=bW3v92xOR6w

 

 

手根症候群 両手になってしまったあなたへ~治療は?~