goo blog サービス終了のお知らせ 

奇乃堂

うおう、Wordさんの顔が変わっていた

 最近のワードさんの困った行動。
 パソコン起動時に、一緒に起動したがる。
 本当にやめて、重いから。
 一時期起動しなくなっていたのに、最近、何かアップデートあって起動するようになっていた。
 でも、スタート時に起動するアプリに入っていないので、困っている。一時期「最後に起動していたアプリを起動するようにウインドウズがやっている」と見たような気がしていた。
 その通りだと思ったのは「エクセル」「IE」「エクスプローラー」が最後だったとき、起動していた。ただ、メモ帳は起動しないと分かっていたので、メモ帳を最後に消すようにしていた。
 今度は問答無用でワードが起動するようになった。
   × × ×
 そして、本日、昨晩と顔が変わっているワード。
 え?
 まじ?
 共有とコメントってなんか「私を押して」と言わんばかり色が違う。
 誰と共有するのか?
 誰に向かってコメントするのか?
 自分自身よね、うちのPCにとっては。だから、前あった、付箋は素敵だったのよー。なくなって残念。
 で、ワードさんのこのボタン?
 試しに設定を見ると「専門家とつながり、業界の人とつながろう」というニュアンスのものがある。
 業界?
 え?
 つながらなくていいよ。インターネット起動して、IEとかで何かあったら対応するから。
 そもそも、業界ってどこの業界?
   × × ×
 その中で前からあるけれど「スタートアップ画面に表示する」という項目。 
 「スタートアップ画面」というのがどの画面を指すかわからない。まあ、スタートしているときの画面だろう。
 起動中だろう。
 あとは、ウインドウズボタンを押したときに表示される一覧だろうか?
 そんなこんなで「スタートアップ画面」が何かよくわかっていなかったのだけれども、ふと思ってチェックを外してみた。
 ひょっとしたら「スタートするとき、一緒にワードも開いていいっていう意味なんだ!」かなと今更ながら思ったわけで。
 だって、スタートアップ時にに起動するアプリ一覧にはワードないし、アプリの個別設定だよねと思ったわけ。
 一覧からは消えなかったし、ひょっとすると?
   × × ×
 この結果がわかるのは明日。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事