とはいえ、黄色だと私が使う色合い見づらいし、いちいち削るのも面倒くさい。
あるから使うけど……という状況から、かなり経ったある日、手芸系の週刊なんちゃら買った。
そこに、チャコペンがついていた。
すっごく便利だった。
ただ、最近、発掘されて再度使ったら、線引いて、切った後、縫うときには消えていた。
……早すぎなのです……何のために、引いたの?
布との相性だろうか?
で、まぁ、建設的に、三角チャコを買った。
削る道具もついているっていうから「へぇ」と思って最初だからきちんと買った。
買った色は白。
今のところ、素晴らしいものだよ。
白い布のときは黄色使えばいいわけで。
別の色買うのも三角チャコにするかな。
裁縫箱を片付ける際、ようやくチャコについている説明書を見た。
布と同系色を選べって記載がある。
……え? 同系色?
白に白を選べってこと?
チャコ使い出してから、布に対して見やすい色合いを選べって教わっているんだが?
黒い布なら白、白い布なら白以外とか。
試しにネットで検索すると、見やすい色ってあるね。
まぁ、うん、自分が使いやすいのがいいし、チャコの線が残らないように洗ったりすればいい話だし、本人が気にしないならそれでいいんだよね。私、自分が使う物を作っているんだし。
最新の画像もっと見る
最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事