宝くじ当たって欲しいから、「トイレ掃除」比較的マメにするし、とあるところで入手したポイントは半分くらいは寄付している。
そもそも、宝くじ自体が半ば寄付みたいなものだし……買えばいつか当たる!
このように言っている時点で、欲丸出しだし、ゲン担ぎかどうかも実は……げふ、げふん。
そんなか、初夏から秋まで限定ゲン担ぎ。
家の中に出没するアリ、ベランダに逃がしてあげる。
一日100匹以上逃がせば、宝くじ当たる!
と考えてみたんだ……うん……。
蚊が出没したり、床の上だった場合、ありさん生存率が下がるけど。
そんなこと言っている時点で、ゲン担ぎなのか謎ね。
家の人に「アリを逃がすと宝くじが当たる気がする」と言った。
「アリが十(とう)だから?」
「……あああああああああああああああああああああああ」
確かに「アリが十匹で何という」「ありがとう」ってなぞかけあるよね。
……うん、そういう意味ではなかったのだけれども。
放生会というイメージだったけど……違うけど……イメージね。
ちなみに、直近は末等が当たったよ!
バラ10枚買えば必ず当たるよ!
無理なく楽しむ物だと思っている。
イラストが好みだと買わない予定でも、ちょっと心が動く。
一枚だけそれで買ったことある……でも、それで当たったらあれだと思って、もう一枚買ったけどね……そして、二枚とも、飾られている現実よ――。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事