すでに各種反省会。
来年はもっと早く着手しよう。落ち着かなくて、結構、荒くなった部分が多く。
修正ペンよ、ありがとう……。
ノートどうしようと悩んでいたところ、ハンズ行ったとき、A5、方眼紙、100枚!というアピール見て、飛びついた。ありがとう、アピール。
去年まであったインデックスシールがなくなったのと、クラフトのが近隣で売っておらず、どうしようか悩んだ結果、自分で作る方向になった。
また、以前から悩んでいたんだけど、オール縦書き、にしてみた!
書き込むときは横だったり、斜めだったりするときもあるけどね。
万年筆を使って見た。あまり使わなくて。インクの乾き方や裏映りがあるからどうしてもあまり使わなくなってしまう、寂しさよ。ここで使わずしていつ使う。
2023年、手帳の表紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/45/1b8574a820f5dedb2353904e2740fafd_s.jpg)
中表紙と整理袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/c2/9967d85601de37580c5cc07d171f889a_s.jpg)
月の一覧。インデックスは切って、段々にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/9f/d51ae2f8008761ad2d93954e3178f9e5_s.jpg)
ウイークリーは縦書きはすでに以前からだったし……。
結構手書きはしんどいという説もあるが、綺麗に開いて綴じなおすのも難しく。
月、週を印刷出ししたら、綺麗だけどね……。
できることとできないことがある。
これで、一つすることはした。