がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

目指したい人

2009-04-20 22:36:25 | つぶやき
過去から学べることがたくさんある。

何十年も生きているとたくさんのカリスマと言われる人を見ることができる。

僕が心を動かされる人にはやはり共通点がある。

「自分の信念があって、その姿勢がぶれない人」

もちろん、その信念がみんなに支持されることは言うまでもないけれども、人をひきつけるには欠かせない「感謝」の気持ちを共通して持っているように感じる。

あの長嶋茂雄さんは、しびれるチャンスが回ってくることを口元を緩めながらネクストで待っていたらしい。

3割打てれば誉められる世界なのだから、そんな機会がたくさん回ってくるほうがヒーローになれる回数も自然と増えるのは当たり前なんでしょうね。

口元を緩めながらネクストで待つ。
いやらしいと思われるかもしれないけど、いい意味で貪欲なのかな。

やらなければならないではなくて、「俺に回って来い」でいいのかもしれないな。

西大寺は惜しくも県大会出場を逃した。

明誠学院|110 112 010|7
西大寺高|000 100 103|5

この結果を見て、西高が邑久高でもおかしくないと思ったのは僕だけなのだろうか?

がんばれ!邑久高野球部
にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿