がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

後輩の育て方

2009-06-05 20:35:25 | つぶやき
San Francisco Giantsの主力選手が興味深い言葉を語っていた。

選手名は不覚にも忘れてしまったが、少ない言葉の中に思わず唸った一言があった。

「後輩を育てるためには、僕は彼らが相談しやすいフランクな人間でいるべきだ。僕がどんな選手であっても、相談できない先輩では存在する価値がない」

ちなみにこの選手は、球団を代表する選手であり、監督を初めファンからも崇められている。

その選手はこう続けた。

「彼らに教えられる事があるとすれば、僕のプレーでしかない。チームへの溶け込み方とかは言葉で伝えられるが、プロのプレーは言葉では伝えることは出来ない。そう、僕のプレーを見てくれ」

ある時は相談に乗り、そして仕事では体を張って黙って背中を見せる。

僕もそんな先輩を目指している。

6月7日は昨年の選手権大会で1回戦を戦った美作高校と試合が組まれている。
邑久高グラウンドです。

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿