がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

風通しが悪いと空気はよどむ

2007-10-15 21:03:16 | 社会
亀田大毅の出場資格停止 gooニュース(yomiuri online)

裁定の内容には特に何も無い。
ギャラを貰って仕事をしているプロとしては、お客さんに対する裏切りだから、情けない気がする。気がすると書いたのは、お金を払って見ていないから、そこまでの感情が湧かないだけです。

しかしながら、改めて思ったのは、「井の中の蛙」という言葉であります。
鎖国のこと思い出していただければ、わかりやすいかと思いますが、結局外の世界が見えないし、立ち位置というかいろんな視点で物事を見ることができなくなる。

工夫が無くなる、一人だけの知恵には限界がある。

変な見栄なんかいらないと思うし、自分ができるようになるための少しの恥ずかしさなんて、何倍にもなって返ってくる。

お父さん、部屋の扉を閉め切っていると、空気がよどみます。息苦しくなります。そろそろ換気をしてみてはどうでしょうか。あなたには、世界チャンピオンを育てた実績があるじゃないですか。いい空気だともっと育ちますよ。

(今日の摂取カロリー)朝474kcal 昼570kcal 夜901kcal 計1,945kcal

僕の1日の標準摂取カロリーが2,250kcalで基礎代謝が1,771kcalだから、ひょっとしたら少し痩せたことになるのかもしれない。

自転車で仕事に行ったしね。それにしても携帯の調子が悪い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿