がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

嘘ではないよ。いつもありがとう

2010-07-05 20:42:27 | 岡山の出来事
自転車に乗って通勤していると、いつもなら見えない景色や挨拶が生まれる。
蛇を避けて転びそうになったり、蛙をよけたり・・・


「ちわーっす」「気をつけて帰れよお」とか

「おっちゃーん、何で自転車なん?」「かっこええじゃろ」「いいや」「」とか

「○○さあーん!車と競争せられなよ」「そんなつもりはねえぞ」「渋滞のとき、ええ顔して漕ぎょうるよ」「

「お帰り」「帰りました

特に朝の「おはよう」と夕方の「お帰り」は、回数が増えた。
僕のことなど知らないであろう小学生や中学生が挨拶してくれる。

一日を乗り切る力やしんどいときの癒しを知らぬ間に貰っている。


それがなんになるん? 

と聞かれるかもしれないが、
「僕の現実がそうだから事実は変えようがない。」としか答えようがない。

些細なことだけれど、僕は君達のがんばりに力を貰っている。


君達と挨拶できたり、君達の必死な姿を見るだけで、大人の社会の嫌なことも我慢できたりするんだ。

「嘘ではないよ。いつもありがとう」
にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
良ろしければクリックをお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿