遅ればせながら、いよいよ僕の今シーズンが始まる。
昨年は神様にこんなご褒美をいただき、なんと我が家の年賀状にも採用された。

(2号の足が一番長く見えるのは、今でも納得がいかない。しかも、1号は後ろから見ても明らかに嫌がっている)
先日も2号に「ちょっとキャッチボールしてくれる?」といって、相手をしてもらったが、途中で肩に激痛が走り・・・
肩を押さえたまま家に戻った。(そんなんで本当に野球が出来るのか?)
それからは一念発起して腕立てを粘り強く続けている。
どこまでできるかわからないが、29日は楽しんでこようと思っている。
少し弱気になっている私の目の前に、信じられない光景が出現した。
きゃしゃな女子高生が私の前をすいすいと歩いていく。(決して女子高生に見とれたわけではない。そういうことにしておこう)
その女子高生は、首にバックを掛け、左手には10㌔のお米を抱え、右手には特売の牛乳が8本入った袋を持ちながら、すいすいと僕の前を歩いていったのです。
僕の努力不足です。勉強になりました。

皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。
昨年は神様にこんなご褒美をいただき、なんと我が家の年賀状にも採用された。

(2号の足が一番長く見えるのは、今でも納得がいかない。しかも、1号は後ろから見ても明らかに嫌がっている)
先日も2号に「ちょっとキャッチボールしてくれる?」といって、相手をしてもらったが、途中で肩に激痛が走り・・・
肩を押さえたまま家に戻った。(そんなんで本当に野球が出来るのか?)
それからは一念発起して腕立てを粘り強く続けている。
どこまでできるかわからないが、29日は楽しんでこようと思っている。
少し弱気になっている私の目の前に、信じられない光景が出現した。
きゃしゃな女子高生が私の前をすいすいと歩いていく。(決して女子高生に見とれたわけではない。そういうことにしておこう)
その女子高生は、首にバックを掛け、左手には10㌔のお米を抱え、右手には特売の牛乳が8本入った袋を持ちながら、すいすいと僕の前を歩いていったのです。
僕の努力不足です。勉強になりました。

皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。
肩は、骨と筋肉をつなぐケンを鍛えれば痛いのが治りますよ。毎日70から80回ぐらいやっとけば20代の肩が戻ってきます!今度、伝授しましょうか。
ちなみに先週は久しぶりにピッチャーをやりましたが、豪快なホームランを打たれてショックを受けました。その人、元広島のプロ選手だったみたいで、さすがに当たりが違いましたね。