今日は少年野球の県大会を少し見てきました。
技術は高校野球とは全然違うんだけれども、ひたむきさと一生懸命さは決して負けてはいませんでした。
必死でボールに喰らいつく姿や笑顔や涙を見て、私は心に栄養をもらって帰ってきました。やっぱり頑張っている姿を見ると元気になります。
さて、中国大会の出場チームが決まりましたね。
興譲館、共生、岡山理大附の3チームです。岡山県代表として是非頑張ってもらって甲子園を現実のものにして欲しいです。
個人的には岡山城東に知っている選手がいたので、邑久高が負けてからは注目していたのですが、力及ばずだったようです。
(決勝戦)
共 生|010|000|001|2
興譲館|010|203|00×|6
(3位決定戦)
理大附|100|010|020|4
城 東|000|200|000|2
明日の邑久高野球部は、倉敷南高と玉野高と邑久高グラウンドで練習試合です。(9時開始らしいです。天気が心配です。)
課題を持って取り組んで欲しいと思います。
技術は高校野球とは全然違うんだけれども、ひたむきさと一生懸命さは決して負けてはいませんでした。
必死でボールに喰らいつく姿や笑顔や涙を見て、私は心に栄養をもらって帰ってきました。やっぱり頑張っている姿を見ると元気になります。
さて、中国大会の出場チームが決まりましたね。
興譲館、共生、岡山理大附の3チームです。岡山県代表として是非頑張ってもらって甲子園を現実のものにして欲しいです。
個人的には岡山城東に知っている選手がいたので、邑久高が負けてからは注目していたのですが、力及ばずだったようです。
(決勝戦)
共 生|010|000|001|2
興譲館|010|203|00×|6
(3位決定戦)
理大附|100|010|020|4
城 東|000|200|000|2
明日の邑久高野球部は、倉敷南高と玉野高と邑久高グラウンドで練習試合です。(9時開始らしいです。天気が心配です。)
課題を持って取り組んで欲しいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます