がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

なぜ刃物を持っている?

2007-10-06 18:43:09 | 社会
スポーツの秋にふさわしい素晴らしい天候の中、倉敷マスカットスタジアムでは秋季高校野球岡山県大会準決勝が、また、邑久高グランドでは、邑久高対岡山朝日高という進学校同士の熱戦が繰り広げられました。試合結果は次のとおりだと思います。(自信が無いのか、と突っ込まれそうですが・・・)

第1試合

朝日高 003|000|010|4
邑久高 000|000|000|0

内容は押していたんですが、なぜか負けていました。


第2試合
邑久高 000|002|102|5
朝日高 220|020|00×|6

1年生大会が楽しみです。みんな少しずつうまくなっていますよ。


物騒なタイトルですいません。
せっかく幸せな気持ちで帰ってきたのに、嫌なニュースが世間を賑わしています。

万引き追跡され店員を刺殺 asahi.com


なぜ、良識の持ち主が亡くなって、そうでない者が生き残るんだ。


皆さんは「ちょっとコンビニ行ってくる。」と言って玄関を出て、

「財布忘れた」といって帰ってきたとしても
「ナイフ忘れた」といって帰ってくることはない。


この犯人は何のためにナイフを持っていたのか。
ナイフが無いと外を歩けないような日本ではないと思っていたが・・・

でも、ほとんどの人はきっと犯人を許さない。
アメリカの銃社会が僕は嫌いだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿