1/13(土)
どんどやき
お正月に飾ったしめ飾りや古いおふだなどを焼きます。
どんど焼きの火にあたると一年中風邪を引かないとか、
半紙をくべると習字がうまくなるとか、
点数の悪かったテストを燃やすと成績が向上するとか
いろいろとご利益があるようです。
モノは試し、みんなで参加しませんか。
みんなの健康を願って年男年女によるおかしまきあり!!
五穀豊穣を祈るまゆだま団子ならぬマシュマロ焼きあり
お友達いっぱい連れてきてね!

年男・年女が、お菓子をまくよ

どんどやき
お正月に飾ったしめ飾りや古いおふだなどを焼きます。
どんど焼きの火にあたると一年中風邪を引かないとか、
半紙をくべると習字がうまくなるとか、
点数の悪かったテストを燃やすと成績が向上するとか
いろいろとご利益があるようです。
モノは試し、みんなで参加しませんか。
みんなの健康を願って年男年女によるおかしまきあり!!
五穀豊穣を祈るまゆだま団子ならぬマシュマロ焼きあり
お友達いっぱい連れてきてね!
ひにち | ![]() | 2018年1月13日(土) |
じかん | ![]() | 9:30集合 10:00点火 12:00終了 |
ばしょ | ![]() | 台田団地グラウンド (マルエツの坂を下ったところ) ![]() ![]() |
もちもの | ![]() | かきぞめ・しめなわなど燃えるもの![]() 燃えないものははずしてね ![]() |
参加費 | ![]() | ひとり 100円 2歳以下無料 |

年男・年女が、お菓子をまくよ

