日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

“日田”市民公開講座やさいい肝臓病のお話

2010年11月19日 18時18分38秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
市民公開講座やさいい肝臓病のお話が
パトリア日田にてございます。
日頃の不摂生が心配な方是非、この機会をお見逃しなく!
第20回肝臓週間:平成22年5月17日~23日 でした。

日時:11月20日(土)14:00~入場無料
場所:パトリア日田「小ホール」
電話:0973-25-5000

CONTENTS
司会:境研二先生(岩尾病院 副院長)
[演題]「C型肝炎の新しい治療
     ~C型肝炎は治る時代になってきた!~」
井出達也先生(久留米大学医学部内科学講座 消化器内科部門 講師)

[Q&A] 「あなたの質問にお答えします」
     井出達也先生(久留米大学)
     境研二先生(岩尾病院)
■主催:MSD株式会社
■後援:日田市/日田市医師会/大分県肝炎対策協議会

開催責任者:岩尾忠 TEL 0973-22-6161
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田・原酒の杜紅葉祭いいちこ日田蒸留所

2010年11月19日 17時47分15秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
11月21日(日曜日)
日田・原酒の杜 紅葉祭 いいちこ日田蒸留所がございます。
入場も無料です。とっても綺麗な紅葉が毎年楽しめているようです。
皆様是非、日田・原酒の杜 紅葉祭に起こし下さい!

蔵ツアー
未公開の醸造蔵で発行の様子を間近にご覧頂けます。

原酒の杜の音楽会
小鳥達とミュージシャンが奏でる杜のミニコンサート。

紅葉池めぐり
池の水面に映る紅葉の色彩をお楽しみください。

ひたやきそば
今や大人気の日田名物を原酒の杜にて出張販売。

食の広場
うどん・おでん・高菜巻き・赤鶏の炭火焼・
そのほか軽食をご用意しております。

お子さん達のために綿菓子・ポップコーン・ソフトドリンクも用意しました。
ふわふわ風船の無料プレゼントもあるよ。
どんぐりとまつぼっくりの工作教室(終日)

いいちこ日田蒸留所
大分県日田市西有田810-1 TEL.0973-25-5600

※飲酒は20歳を過ぎてから。お酒はおいしく適量を。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
ドライバーの方および未成年者の試飲・飲酒はご遠慮頂いております。
ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な綿の花そして、叢雲(むらくも)の松は元気です

2010年11月19日 15時20分01秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
綿の花、お客様に折ってプレゼントいたします。
種が入っているのです。植えて紡いでお座布団でも
お作り下さい。そのような豊かな時が過ごせますように
そして、お昼食、北海道からのお客様方、お食事も美味しく
召し上がりロビーでわたの花、珍しいですね。折って2名様に
プレゼントいたしました。大変喜ばれブローチにするといいわねと
御帰りになりました。またのお越しをお待ちいたしております。
そして、むら雲の松ずーと前に見えたお客様、
松が弱っている時に大丈夫かなと思っていたそうです。
まあ元気になりましたかと嬉しそうに仰いました。良かったです。
松の様子を見に行かれて下さいませ。
13日の行啓行事が終わりその時お世話頂いた方々が
入れ代わり立ち代りご挨拶にいらして頂きます。
こちらの方から行かなければなりませんのに申し訳ございません。
お蔭さまで無事にお見送りすることが出来ましたので、
皆様ニコニコとても良い顔でございます。皇太子様のお蔭で
幸運の余韻がまだまだ続きそうです。
本当に有難うございます。その時の皆様一生忘れられない人達と
なりました。心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《日田市》市民環境講座「自然エネルギー現地見学会」

2010年11月19日 10時47分54秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
市民環境講座「自然エネルギー現地見学会」のご案内です。
ご案内が遅れまして、参加申し込みが今日までで
ございますが、環境や日田市内での各企業の取組み等にご興味が
ある方は是非、ご参加下さい。

 ひた市民環境会議エネルギー部会では、本年度の市民環境講座の一環として、日田市内
の様々な自然エネルギー関連の企業や施設を見てお話を聞くことで自然エネルギーに対する
理解を深めてもおうと、自然エネルギー現地見学会を開催することといたしました。
貴重な機会ですので、多数の市民の参加をお待ちいたしております。
 見学先は以下のとおりです。

1 株式会社トライ・ウッド(上津江町)
 木質ペレットやペレットストーブの販売を手がけているので、その実物を見学します。
また「地元の山の木で家をつくる運動」や、社有林の間伐促進によるCO2吸収量の
増加分をクレジットとして企業に販売するなど、林業や木材産業を通した
地球温暖化防止の先駆的な取組みについてもお話を伺います。

2 鯛生小水力発電所(中津江村)
 既設の砂防ダムを活用してつくった出力66kwの小水力発電所で、大分県内では
九重の八丁原地熱発電所とともに経済産業省の全国新エネ百選の一つに選定されています。

3 松原ダム(大山町)
 ダム堰堤の内部(ゲート、操作室、発電設備等)を見学します。

4 株式会社ウッドマテリアル(有田 ウッドコンビナート内)
 建設廃材などの木質系の廃棄物が木質バイオマス発電用の燃料チップに加工され有効利用
されている様子を見学します。発電所(日田ウッドパワー)は見学できませんが、
発電事業全体の概要はわかります。

※時間があったら、サッポロビール九州日田工場の小水力発電所(出力9.9kw)と
フォレストエナジー日田(木質ペレット工場)にも立ち寄り、外から見学します。

【主催】ひた市民環境会議エネルギー部会
【日時】11月26日(金)8:50~16:00 日田市役所集合・出発(貸切バス)
【参加費】昼食代として1000円程度必要
【参加申込み】11月19日までに水郷ひたづくり推進課(電話22-8357)あて
電話でお申し込みください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成二十二年度大分県体育協会スポーツ講演会

2010年11月19日 02時08分41秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
演題『スポーツにおけるウォーミングアップとクーリングダウン』
講師 大分県体育協会スポーツ医科学委員会
   大分県地域成人病検診センター 健康教育増進部 次長
   松元義人 先生
期日 平成二十二年十一月二十九日(月)午後六時三十分~
会場 日田市役所 七階 大会議室
主管 日田市教育委員会・日田市体育協会
問合せ先 電話 二四・二二〇二
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年大分県中津市山国町やまくにかかしワールド

2010年11月19日 01時47分37秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
驚き満載!心温まる 大分県中津市山国町やまくに かかしワールドのご案内です。

かかしワールド期間中の週末には特産物の直売所もでるよ!!

周辺観光地
深耶馬溪まで30分
青の洞門まで30分
日田豆田まで20分

お問合せ先 中津市山国支所 電話0979-62-3111
詳しくは、中津市山国支所ホームページをご覧下さい。

やまくにへの交通アクセス
●JR中津駅よりバスで(日田・守実温泉行)1時間
 マイカーで45分
●JR日田駅よりバスで(中津・柿坂行)40分
 マイカーで25分
●大分自動車・日田インターよりマイカーで20分

やまくにかかしワールドののぼり旗を目印にしてね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトリア日田市民ミュージアムあいと地球と競売人

2010年11月19日 01時04分44秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
パトリア日田でございます
日田市民のミュージアム あいと地球と競売人[あいとちきゅうときょうばいにん]
のご案内でございます。

ほんの少しの手をとりあえばきっと地球は救えるんだ
2010 12月23日(祝)
会場/17:30 開演/18:00
日田市民文化会館 「パトリア日田」大ホール(やまびこ)

入場料:一般・・・1500円 高校生以下・・・1000円
※当日は各500円増し
※車椅子席利用者で、介助が必要な方の介助者は無料です。
前売券発売所
パトリア日田、市各振興局、市各振興センター

主催/日田市 後援/宗教法人高塚愛宕地蔵尊
助成/財団法人地域創造

お問合せ/日田市地域振興部文化振興課(パトリア日田内)
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8番11号
TEL.0973-25-2500

「あいとちきゅうと競売人」

= = = ごあいさつ = = =
 ミュージカル「あいと地球と競売人」は、地球環境保護を訴えるマンガ
「地球の秘密」を描いた直後、急病で亡くなった島根斐川町の小学6年生、
坪田愛華さんの遺志をモチーフに、平成6年から(財)島根県文化振興財団
により上演が続けられているミュージカルです。島根県内だけでなく、
2005年には「愛・地球博」、2007年には東京でも上演され、
世界中の人々に愛華さんの願いを届けています。
 今回、ここ日田市でも市民参加による実施を企画、
大勢のキャストが地球の大切さを伝えます。

= = = ストーリー = = =
 暗黒の世界に住む妖怪の首領(ドン)は、汚れつつある地球をひそかに
競売にかけ、売り払おうと考えています。しかし、まだきれいな地球は
思うように売れず、妖怪たちはもっともっと地球を汚して我が手の内に
入れようと企んでいます。こうした妖怪たちの企みをよそに、
あいちゃんは自然のしくみや地球の成り立ちを学びはじめ、地球環境を
守ることの大切さを語りはじめますが、友だちにもなかなかわかって
もらえません。でも、あいちゃんは人間たちが助け合えばきれいな
地球を守ることができると確信し、その気持ちをマンガで世界に訴えて
いくことを決意します。

原作/坪田愛華「地球の秘密」
作・作詞/東龍男
作曲/平吉毅州
演出/高野桂子
出演助手/三池優
指揮/山本憲一
ダンス・振付/大蔵啓子
歌唱/江藤佐和子、藤原鶴美
子ども指導・振付/家永あゆみ、横山祐香里
舞台美術/神間伸
照明/永井辰弥
音響/池田元樹
舞台監督/梅木昇
演出部/PTCA
スタッフ協力/(株)ファビルス
演奏/藤蔭高等学校ブラスバンド部
監修/齋藤豊治、樋口友治
制作/日田市

(駐車場について)駐車台数に限りがあり、満車になることが予想されますので、
なるべく公共交通機関をご利用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大農学者大蔵永常に学ぶ

2010年11月19日 00時18分48秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
市制70周年記念事業
日本三大農学者 大蔵永常に学ぶ
~豊かなる農村の実現に障害をかけた大蔵永常~のご案内です。

ごあいさつ
 日本の三大農学者の一人・大蔵永常翁は日田市隈町出身です。永常翁は農家の
人々の豊かな生活を願い、日本中を歩き、その情報を誰もがわかりやすいように書き伝え
ました。その功績は、私たちの誇りであり、今日の農業やまちづくりに通じるものがあります。
 このたび翁の没後150年を記念し検証事業を行ってまいります。講演会、シンポジウムを
通し、市民の皆様に先哲・大蔵永常翁の足跡を今一度知り学んでいただき、みなさんと
ともに、日田の新しいまちづくりにも活かしてまいりたいと思っております。皆様の来場を心から
お待ちしております。

[開催期日]平成22年11月21日(日)
[会場]日田市中央公民館(大蔵永常記念ホール)
[開催時間]
開会・・・・・・・13:00~
講演会・・・・・・13:30~
シンポジウム・・・14:50~

講演会
[講師] 河野通明氏
神奈川 大学名誉教授 日本常民文化研究所客員研究員
[演題] 「現場主義の研究者 大蔵永常」
~民具研究者から見た永常の一側面~

[シンポジウム] テーマ「永常に学び今日に活かす」

[パネリスト]
河野通明氏 神奈川大学名誉教授
鈴木利昌氏 愛知県田原市博物館学芸員 大蔵永常・渡辺崋山研究者
平井義人氏 大分県先哲史料館館長
佐藤陽一氏 日田市長

[コーディネーター]
甲斐良治氏 農山漁文化協会 編集長チーフ

[主催]日田市・日田市教育委員会・大蔵永常顕彰事業実行委員会
[後援]大分県/大分県教育委員会/日田市農業委員会/大分県農業協同組合大分ひた地域本部
   日田市商工会議所/日田地区商工会/日田市観光協会/日田旅館組合/天ヶ瀬温泉旅館組合

【当日スケジュール】
13:00 開会挨拶
13:05 主催者挨拶:日田市長 佐藤陽一氏
13:10 来賓挨拶:大分県知事 広瀬勝貞氏
県議会議員 井上伸史氏 桜木博氏 酒井善親氏
13:30 講演会開始:講師 河野通明氏
14:50 シンポジウム開始
      パネリスト:河野通明氏 鈴木利昌氏
 平井義人氏 佐藤陽一氏

講師プロフィール
河野通明(こうのみちあき)
1938(昭和13年)大阪生まれ
大阪大学文学部史学科 日本古代史専攻で大学院博士課程単位収得
一旦研究から離れて中学校教諭。中学歴史教科書執筆(大阪書籍)
1981年、文献史料に依りかかった農業技術史の限界を超えようと、
博物館・資料館の在来農具調査から研究を再開。
以後30年、全国の資料館・博物館のべ1260余ヶ所をまわるなかで、
民具に遺伝子のあることを発見、
いま「民具から歴史学」を立ち上げ中。
1992年、その成果をまとめた
「日本農耕具の基礎的研究」で博士号収得。
1993年4月~2009年3月、神奈川大学経済学部助教授⇒教授
現在、神奈川大学名誉教授
専門分野---
■民具調査にもとづく農業技術史
■四季耕作図史
■民具からの歴史学
おもな著書---
●『日本農耕具史の基礎的研究』(和泉書院、1994年)
●共著『瑞穂の国・日本~四季耕作図の世界~』(淡交社、1996年)
●その他論文多数

日田市中央公民館(大蔵永常記念ホール)
〒877-0003 大分県日田市上城内町2-6
TEL0973-22-6868
[お問い合わせ先]日田市 農林振興部 農産物流通対策室
        TEL:0973-22-8224
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする