日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

日田殿(ひたどん)の力石がパトリア日田の駐車場に

2010年11月29日 18時22分17秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田殿の力石がなんとパトリア日田の駐車場にございました。
日田殿というのは、亀山亭ホテルもこの冬やっております。
日田どん鍋の日田殿で、相撲の神様のことです。
これは一見の価値ありです。

日田殿の力石
この石は「日田殿の力石」と言われていて、
日田郡司時代の頃、日田殿(大蔵鬼太夫永季)が鷹城(今の慈眼山)に
居城していたとき、城に忍び込み秘密をさぐり逃げ出したとき間者を
見つけ、鷹城から庭石を間者目がけて投げ付け命中させた時のものだと
言い伝えられています。

かん‐じゃ 【間者】
敵方のようすをひそかに探る者。間諜(かんちょう)。スパイ。「他領に―を放つ」
デジタル大辞泉より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大分県日田市】上津江町の自然環境展

2010年11月29日 17時10分55秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田市博物館1階展示室で
上津江町の自然環境展が行われています。
緑いっぱいの自然豊かな上津江町の自然環境展が行われています。
是非、この機会にパトリア日田前、日田市博物館にお越し下さい。

日田市立博物館
期間:平成22年10月2日(土)~12月25日(土)
主催:郷土日田の自然調査会・日田市立博物館
住所:〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目11-24
電話:0973-22-5394
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田市東有田日向野イルミネーション祭り2010

2010年11月29日 16時34分15秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
上諸留町日向野地区一帯で行われる
日向野イルミネーション祭りが今年も行われます。
日田市民は勿論、観光でお泊りのお客様にも好評のお祭りです。
皆様是非、お越し下さい!

点灯期間12月1日~31日

模擬店開催日
12月4(土)・18日(土)・19日(日)
期間中点等時間 日没から午後10時位まで
模擬店商品:だご汁・うどん・揚げタコ・ぜんざい
甘酒・かっぽ酒・虹色ラムネなど
午後7時より開始(雨天決行)安全運転でお願いします。

東有田中学校から1キロ先周辺民家

地区中がイルミネーションで飾り付けられます。
静かな集落を明るく照らそうと、がんばってます。ぜひ見に来てね。

農産物直売コーナーもあります。

●会場は日田玖珠線バイパス山の法面沿いとその周辺の民家です。
お車での方は運転及び駐車に十分注意してください。
特に子供さんの道路への飛び込みは大変危険です。
運転者の方は十分ご注意下さい。
主催 上諸留町日向野自治班 杉の子会 日和会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬伝最終回でございましたが

2010年11月29日 15時39分46秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日本中が感動し日本人の気概などを教えてくれた
龍馬伝が昨日最終回でございました。
当館、日田温泉 亀山亭ホテルには、どういうわけか、
坂本龍馬 お龍 新婚旅行湯治碑の瓢箪がございます。
坂本龍馬の紋「違い枡に桔梗」がかっこいいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田どん鍋冬から春の日田ご当地グルメ決定版もうすぐ配布

2010年11月29日 14時30分08秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田市観光協会(おいでひた)から、
日田どん鍋 冬から春の日田ご当地グルメ決定版が
もうすぐ配られます。
どれも美味しそうな鍋で楽しみです。

手打ちの匠蔵屋うどん 膳処ごうや亭 ちそうやこてつ
金比羅うどん玉川店 和食工房新 食事の店そのだ 寶屋
どすこい茶屋日田乃海 味の柳原 亀山亭ホテル
アル・ステージ小松軒 ひなの里山陽館 小京都の湯 みくまホテル
日田の宿 よろづや 伯亭若の屋 さんが今年も、
日田どん鍋を販売します。皆様是非、宜しくお願いします。

■日田どん鍋のお問い合わせは、各店舗及び
(社)日田市観光協会 大分県日田市元町11-3
TEL.0973-22-2036
◎日田市観光協会ホームページ おいでひた.COM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と人の出会いってとっても楽しいのでございます一期一会

2010年11月29日 14時06分40秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
入館時にってもいい感じの皆様とーてもオシャレ、
その中のお1人うーんいいねー。いいお酒が飲めそう、
僕たち62歳なんですって、
そして、朝日皆様とお茶、62歳の皆様なんで、
知っているの昨日よりリサーチ済みですと、
そして、風景だね。そう日田の底霧古典の絵巻、鐘の響きも慈眼山
野口雨情でございます。
そして、棟方志巧作の説明、青森の岩城山です。
そこで鼻歌(岩城山でー、だったかしら)
昨夜歌を歌ってたのですって、出会いって本当にいものでございます。
良き時を過ごしました。ありがとうございます。
クリスマスツリーを用意いたしました。

そうだ2:00に日田市役所でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする