皆さん、音楽はお聴きになりますか?
わたくし、坂道系アイドル以外にはロック系の曲やポップスを聴きます。
最近はBTSさんのDynamiteなど、K-POPにハマりそうです。
今回は僕のオススメの曲を5つほど紹介させて頂きたいと思います。
1.生きて/Aqua Timez
高校生の時、ガチで泣きながら聴きました。
「人の厳しさが尖った氷にしか思えずに」というフレーズ。
後半で「二度と会えない人がくれた氷は今 こんなに温かい涙になった」というフレーズに繋がります。
全体的に温かい、優しさのある曲です。
Aqua Timezさんは心にグッと来る歌詞が多いので、良い曲が多いんですよね。
その中で1番好きなのがこの曲です。
2.偽善者の声/WEAVER
例えば誰かに対してイライラした時、「きっと本当は良い人なんだ」と自分に言い聞かせ、その人を嫌いにならないようにする事があると思います。
「嫌いな人なんていない」って言いたい。
でも結局認めてないだけ。
「自分はその人のことが嫌いだ」
そして「そんな自分も嫌いだ」
こんな歌詞です。
WEAVERさんも良い曲が多いのでオススメです。ピアノの音が綺麗です。
3.カゲロウ/ЯeaL
アニメ銀魂のOPにもなった曲です。
個人的に2番の歌詞に「共感」、ラスサビに「興奮」を覚える曲です。
お互い傷付ける事もあった。何度傷付けても君だけは一緒に居てくれた。
御本人の説明が分かりやすいと思うので、ボーカルのRyokoさんのツイートをお借りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/6e8c25e783389cdca7463bf9dec80095.jpg?1608405220)
自分は君みたいになれないけど、それでも君の側にいたい。
変わりたくても変われない、どうにもならない。それでも生きる。地を這ってでも。
という強さを感じる曲です。
ちなみにЯeaLさんのメンバー3人は僕と同い年です。そこも「同い年なのに凄いな」って思うポイントです。
激しいロックからバラードまでありますが、どの曲にも大体「優しさ」を感じます。
オススメのバンドです。
4.溺死/ミオヤマザキ
「愛する度に死にたくなる」
というフレーズから始まる曲です。
サビの「愛してよ 愛してよ お願い独りにしないで」という歌詞は胸に来るものがあります。
個人的に「ひとりにしないで」とか「いかないで」みたいな歌詞に弱いので、それもあって選びました←
「それでも笑ってみせた」という歌詞にとてつもない「辛さ」を感じてしまいます。
ミオヤマザキさんの曲には「そこ取り上げるの?」って思うようなモノが多く、個性が強いのでハマる人が多いです。
「メンヘラ」という曲もすごく良いです。
5.輪廻転生/まふまふ
超人気歌い手のまふまふさん。
全体的に音が高い曲が多いですが、輪廻転生はその中でも高音が目立つ曲です。
カラオケで歌うと楽しいですよ←
さて、歌詞ですがタイトル通り「輪廻転生」、「死」を扱った曲になってます。
「荒縄で吊れるような命に答えはない」というフレーズは興味深いなと思います。
確かに縄1本あれば人は死ねます。
電車も建物も毒も要らない。縄だけあれば。
最後は「全て生まれ変われ」と謳います。
何もかも転生してしまえ、というのがこの曲のメッセージですね。
さて、オススメの曲を5つほど紹介させて頂きました。
皆さんのオススメの曲も教えて下さい。
お読み頂き、ありがとうございます!