洋館、北側 玄関です。
ジョサイア・コンドルの設計により、1896年(明治29)年に完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/a801a240b7624a2a6ba8dae44118b04b.jpg)
南側の庭園と撞球室(ビリヤード場)
樹木も変わった木が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/5ca05714c331088063ca9b3fa13b9d29.jpg)
旧岩崎庭園の後、トーハク リニューアルした法隆寺宝物館へ行ってきました。
国宝 聖徳太子絵伝です。
ジョサイア・コンドルの設計により、1896年(明治29)年に完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/a801a240b7624a2a6ba8dae44118b04b.jpg)
南側の庭園と撞球室(ビリヤード場)
樹木も変わった木が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/5ca05714c331088063ca9b3fa13b9d29.jpg)
旧岩崎庭園の後、トーハク リニューアルした法隆寺宝物館へ行ってきました。
国宝 聖徳太子絵伝です。