![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/cea41341a80357ac3a37d59bf5dd687c.jpg)
冷蔵庫の中で忘れ去られようとしていた、お好み豆
久しぶりに日の目を見ました。
タケチヨマル
以前とかわらず、まめまめ祭りを楽しんでくれました。
その時の様子をどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/2141c0f00efa4806089cf16b112b62a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/89863c321f0a8db94a3ff38d18cc1aa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/eca8f1b5ef1c7726be34e1f81ef6bd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/d21994475af48d661c4c6dc954c16feb.jpg)
そろそろお気づきの方もいらっしゃるかと・・・
そう、メインディッシュはマルのもの
竹千代はそのおこぼれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/16bb8ed653a2ab552088017b6b4df2d2.jpg)
やがて、女王様は食べるのに満足して
プレイングジムへ
そしてやっと彼らがお皿の元へ集まれるのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/05d739279bb2ffad72c1649b045c276c.jpg)
チ:残りカスだし・・・でもおいしい、ムシャムシャモグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/39dca3a17f0d175768dbc82834f3862b.jpg)
タ:残飯整理がっかり(係り)ネ。
私:あーあー、くわえて飛んでかない
私:そんなとこで食べたら掃除できないでしょ(エアコンの上)
私:コーコ!ココで食べてよぉ~もぉ~~~
この日の後片付けに往生したのは私です。
いつもの事で判ってはいたものの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/1f48e19709ca71b505e51f4f5a0cf982.jpg)
新しいスプーンのおもちゃを作ってみました。
blueさんのミントちゃん宅についた新しいおもちゃからヒントをもらって
下のボンボリつけてみました。
久しぶりに日の目を見ました。
タケチヨマル
以前とかわらず、まめまめ祭りを楽しんでくれました。
その時の様子をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/2141c0f00efa4806089cf16b112b62a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/89863c321f0a8db94a3ff38d18cc1aa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/eca8f1b5ef1c7726be34e1f81ef6bd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/d21994475af48d661c4c6dc954c16feb.jpg)
そろそろお気づきの方もいらっしゃるかと・・・
そう、メインディッシュはマルのもの
竹千代はそのおこぼれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/16bb8ed653a2ab552088017b6b4df2d2.jpg)
やがて、女王様は食べるのに満足して
プレイングジムへ
そしてやっと彼らがお皿の元へ集まれるのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/05d739279bb2ffad72c1649b045c276c.jpg)
チ:残りカスだし・・・でもおいしい、ムシャムシャモグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/39dca3a17f0d175768dbc82834f3862b.jpg)
タ:残飯整理がっかり(係り)ネ。
私:あーあー、くわえて飛んでかない
私:そんなとこで食べたら掃除できないでしょ(エアコンの上)
私:コーコ!ココで食べてよぉ~もぉ~~~
この日の後片付けに往生したのは私です。
いつもの事で判ってはいたものの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/1f48e19709ca71b505e51f4f5a0cf982.jpg)
新しいスプーンのおもちゃを作ってみました。
blueさんのミントちゃん宅についた新しいおもちゃからヒントをもらって
下のボンボリつけてみました。
アイスクリームスプーンは割れちゃって
穴あけが難しいと思うんですが、
何で穴を開けたんですか?
ドライバーセットの中に入ってるキリ?のような
とんがったヤツ(結構太かった)で一枚ずつ、
ちょこっとずつあけたら割れませんでしたよ。
美味しい楽しい
我が家ではブロッコリーをあげると、似たような状態になります
sakuraさんと同じこと言ってるし(笑)
マルちゃん、卵ちゃんなかなか出てこないですね
コハク、発情したかな~と思っていたけど、どうやらまだのようです。
ギリギリのラインでキープしている感じ
マルちゃんも同じかもしれませんね
豆豆たちが~~~!!!
そろそろ我が家もまめまめ祭りやらなきゃ(笑)
マルちゃん 女王様ですねえ(爆)
まめまめ祭り楽しいんですけれどほんと後が大変なんですよね~
手を焼くお子を持つと何かと大変ですわよね~
って、コザ飼いの宿命でしょうが
コハクちゃんの発情モードでさえも、思わせぶりなところがあるんですね。
先日のマルの体重増加はいったい・・・と思いつつも最近体重測定を怠っていたので、
もしかしたらだいぶ前から10gも太っていたのかも?
なんて現実逃避してみたり
実際卵を見るまで振り回されそうですネ
鳥たちは楽しそうに食べてくれるのですが、
乾物なので保存がきくのでしょうが、何せ量が多いですよね。
なので我が家はきっと食べるであろう量よりもだいぶ多めに戻して早く使い切ろうとしています。
あまったら餌入れにまぎれさせたりして…(笑)
家でも冷蔵庫の、奥~に、忘れられてます
ミントは、豆を、戻してあげると、皮の隙間から
水分が出てくるのが、苦手のようで
あまり食べてくれなくなりました。
最近は大豆だけを、乾煎りして、ひとつずつおやつに
あげてます
アイスクリームのスプーンで、玩具を作ろうと
試しに一本あげてみたら、まだおこちゃまコザクラなので?齧れませんでした
でも、ボンボリはクシャクシャに齧ってますよ~
分かるような気がします。
うちもその瞬間顔をブルっとして、
豆から遠のいたりする事がありました。
乾煎りするという手もあるんですね。
私も今度やってみようと思います。
アイスクリームのスプーン
縦に裂けるのが楽しいのか
うちの鳥たちはきれいに細~く
縦裂きして楽しんでいますよ。
ここ何日分かの日記も 結構マルちゃん目立ってますね(笑)
女王様ぶりを発揮してるところが
これぞコザクラ女子!って感じですな(笑)
あたちはあたちの道を行くのよっ(フンッ
・・って聞こえてきそうな勢いです(笑)
マル、まさに言ってそうです
>あたちはあたちの道を行くのよっ(フンッ
文句ある?
って腰に手をあてて言ってそうないきおいでしょう。
今まで女の子が我が家にはいなかったので
マルがうちに来て1年ちょい、毎日なにかしらの
ハプニングを届けて楽しませてくれています。