半身麻痺が趣味でリハビリを頑張って色々やってみるの巻

脳出血で倒れ何とか動く右半身でどれだけ動けるかを頑張ってアップします。同じく障害のある人の励みになれば嬉しいです

やり過ぎるのがsuga流 白河 sugazoの巻

2020-03-16 09:37:45 | グルメ
ある晴れた日
遠出から帰って来て
お昼どうしよう
後輩のお店に
ここは同級生の弟が店主のお店なんですが、昔昔その同級生と遊ぶとき鼻水垂らした弟をたまに見たので、立派になったもんだ~
とたまに様子を見に来ます
駐車場車一杯
コロナ騒ぎ収まったの?
と思うくらいです
カウンターに着席
ちょうど隣のご家族が帰ったので写真でも
黒烏龍茶の持ち込みは個人的に許可貰ってます

カウンターの端にはマスコットキャラクターが
メニューです
その裏
正面の壁には店主オススメのつけ麺の食べ方が
いつもこのお店では
今日の一番のオススメで
と、頼みます

この日のオススメ
トマトちょい辛中盛り角煮乗せ
トマトで赤いのか辛さで赤いのか良く分からなくなってます
麺は毎日店主が気合いを入れて打っている太ちぢれ
角煮初めて食べたんですが、とろける系です
ノーマルチャーシューを横に置いてみたんですが、こちらも凄く柔らかい
あまじょっぱさが良いあんばいです
トンコツトマトラーメン美味しい
食べていると
辛さどうですか?
と聞かれたので
まだまだ
と答えると
追い辛し
振ってる途中なのでまだまだ赤くなっていきます
予想を上回る辛さだったので流石にビビりささやかな抵抗としてニンニクを投入
でもこのやり過ぎるくらいが店主の良い所だと思っています
中途半端はやらない
非常に良いです
ニンニク投入後食べてみるとやっぱり
辛‼️
でもちゃんと後から
旨い
が感じられます
やり過ぎな所はあっても、ちゃんと美味しい食べ物として成立する
sugaよ、腕を上げたな
帰り際、お腹の辺りが
hot!🔥
取り敢えず帰り道にある喫茶店で

食後のコーヒー
店内に動きなし
二時間くらいダラダラしていると、女子高生のお客さんが!
最近何かがおかしい
取り敢えずそんな事はどうでも良いので暗くなる前に撤収
翌日
お腹は無事でした