ルポ変身麻痺

福島県の白河市で、脳出血で倒れ何とか動く右半身でどれだけ動けるかを頑張ってアップします。同じく障害のある人の励みになれば

なぜ買うのか、そこにヘッドフォンがあるから M3と聴き比べてみました SONY WH-1000XM4の巻

2020-11-12 08:16:43 | オーディオ
喜多方市にいったある日

トイレに某家電量販店に寄りました

大都会のお店なので店内を軽く散策

‼️

初めて見た

新製品は安い

充電して

携帯に接続

じらしてくれます

ダウンロードの次にはインストゥールが待っています
長い


やっと聞けます

おっ‼️

低音の量感が凄い、細かな音があちこちから飛んでくる感覚がします

前機種M3も持っているので聴き比べてみます

やはり低音が少し、良く言うとまろやかに感じ、解像感が違うので細かな音の聞こえてくる方向が違います
音の余韻はそう違わないと思うんですが、細かな音の聞こえる場所でM4の方がサウンドステージが広く感じます

アプリも使える機能が違うので表示も変わりました

喋ると音楽が止まる機能に驚いたんですが、人の多い所でどう作動するか興味あります


ちなみにMDR-1000Xも持っていたので聞いてみたんですが、これはアプリの使えないM3と言った感じだと思います。音はほぼ同じ(個人の感想です)
M3とM4は好みの問題になると思うので、新しいからM4が言いって感じではなくて、聞いてみて良いと思ったのを買うと幸せになれると思います