ある晴れた日
欲しい物があったので喫茶店に行く前に某家電量販店に
お目当てはSDカード
買い物を済ませ夕飯を食べにいつものお店に到着
慣れが必要な雰囲気はあります
こっそりテーブルに置いておくと
まーた買ったの?
エビピラフ550円
食べているといつもの如く開封され
興味があるみたいで色々と分析され
あれ、これいつもみたく開けても光らないよ
絶縁テープ剥がしたら光り準備オッケー
さて、ビクタースタジオ監修の音はどんな物か
夕飯が無かったので、さて夕飯どおしよう
そうだ、いつもの喫茶店に行くか
と思い車に乗り
欲しい物があったので喫茶店に行く前に某家電量販店に
kやyでは駄目な理由は後程
お目当てはSDカード
安いクラス低いけど、自分で使う訳じゃないから
そしてついでに馴染みの店員さんに
Victor監修の新しいイヤホンありますか?
と聞いてみると
売り場見てみましょう
一緒に行ってみると
おっ、一つだけある‼️
実はこの日の昼間y田デンキさんとk島デンキさんには電話して無いと言われていたのでケーズデンキにも無いだろう
と勝手に思い込み電話しなかったら、まんまとあったとは
しかも標示価格も価格.com並に安い
でも新製品は安いでお馴染みのCMはダテじゃありません
こっからお安くなるんですかね〜
と聞いてみると
はい、頑張ります
電卓パチパチ
これでどうですか?
‼️
価格.comブッチギリのお値段
買います
割りと新しい物を買いに行く時があるんですが、新製品はいつも価格.comを下回るお値段にしてもらえています
ただ、割り引きは店員さんによるのでこの点は注意の必要なポイントです
自分は行くたびに色んな店員さんに値段を出してもらい、1番引いてくれた店員さんを指名でいつも買い物しています。
指名で行ってるとどんどんサービスしてくれるのも嬉しい所
買い物を済ませ夕飯を食べにいつものお店に到着
真っ暗な人通りの無い所にこのライトアップされた建物
結構初心者お断り感プンプンです
慣れが必要な雰囲気はあります
こっそりテーブルに置いておくと
まーた買ったの?
おっちゃんには言われたく無いんですが😅
エビピラフ550円
このお店の良さは安い所です
いまどき個人のやっているお店で550円でピラフ食べられるのは貴重だと思います
食べているといつもの如く開封され
興味があるみたいで色々と分析され
あれ、これいつもみたく開けても光らないよ
と言われたので見てみると絶縁テープが貼られていました
絶縁テープ剥がしたら光り準備オッケー
さて、ビクタースタジオ監修の音はどんな物か
箱出し一発目
‼️
イヤホンから出た音楽が鼓膜にあたって後ろの方に流れていくって感覚です
女性ボーカルをコンサートホールで聞いている感が素晴らしい
物によってはクラブの様に聞こえたり
広がりの表現が良い感じです。
細い音まで拾う解像感の高さもかなり良いです
今までのイヤホンは音が鳴るとサウンドステージが作られるって感覚でしたが、これはサウンドステージが作られていてそこで音が鳴るといった感覚に感じます
これは凄い
いかもこれだけの音で機能は絞ってあるとはいえ価格は1万円前半
コスパ最高