昨日(8/20)の店編みの様子です。
野うさぎソックス、penne socks 、
Cosy Moment Shawl など編まれていました。
モチーフブランケットはモチーフの繋ぎが終わり、
縁編みに入られました。
ベルト付き野うさぎソックス完成のお客様。
足首のベルトとボタンが可愛いですね。
ラメ入りの糸なので、
キラキラしています。
Penne Socks のフットカバーバージョン、
Penne minimum 完成のお客様。
KFS コットンのレモネードです。
足裏の土踏まずの辺りが
引き締められていて、
履き心地良さそうです。
先日編んだ、 Neji_rib Delta を
つま先から編めないかと試作してます。
どんだけつま先のメリヤスはぎが嫌なんでしょうね。
踵上が目出度く三角になり、
後は好きな長さまで、
捻じりの1目ゴム編みでぐるぐるです。
編み方や目数などをいろいろ考えるのが
楽しかったです。
最後のレース模様H に入った、
私の Cosy Moment Shawl 。
4段1模様のうちの2段まで編めています。
あと2段編んでから、ガーター編み8段して、
伏せ目してから、かぎ針で縁編み。
もうすぐ最後の色に入ります。
残り糸の量がちょっと心配になって来ました。
野うさぎソックス、penne socks 、
Cosy Moment Shawl など編まれていました。
モチーフブランケットはモチーフの繋ぎが終わり、
縁編みに入られました。
ベルト付き野うさぎソックス完成のお客様。
足首のベルトとボタンが可愛いですね。
ラメ入りの糸なので、
キラキラしています。
Penne Socks のフットカバーバージョン、
Penne minimum 完成のお客様。
KFS コットンのレモネードです。
足裏の土踏まずの辺りが
引き締められていて、
履き心地良さそうです。
先日編んだ、 Neji_rib Delta を
つま先から編めないかと試作してます。
どんだけつま先のメリヤスはぎが嫌なんでしょうね。
踵上が目出度く三角になり、
後は好きな長さまで、
捻じりの1目ゴム編みでぐるぐるです。
編み方や目数などをいろいろ考えるのが
楽しかったです。
最後のレース模様H に入った、
私の Cosy Moment Shawl 。
4段1模様のうちの2段まで編めています。
あと2段編んでから、ガーター編み8段して、
伏せ目してから、かぎ針で縁編み。
もうすぐ最後の色に入ります。
残り糸の量がちょっと心配になって来ました。