ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

11月23日のニットカフェ來來

2019-11-24 08:24:59 | 日記
11月23日、祝日のニットカフェ來來は、
朝一番で、9月から編み物を始められたお客様が来店され、
最近の作品を見せて頂きました。

生まれて初めての編み物が腹巻帽子で、
その後、もぐらグラブ、帽子と着々と編み進まれ、
編み物ライフを楽しんでいらっしゃいます。



愛用の帽子と、スパイラルのレッグウォーマーです。



お客様のお友達が作っていらっしゃる、
カルトナージュのヤーンボウル。



こんな素敵なヤーンボウルで編み物したら、
楽しいですよね。

来春から來來で取り扱わせて頂きます。



昨日は、(私も含め)全員が靴下を編んでいました。





お友達に誘われて初来店のお客様。
初めてのつま先からの靴下編みに挑戦され、
無事、つま先を終了し、足部のぐるぐるまで編めました。



昔はいろいろと編まれていたとの事で、
久々の編み物ですが、編み目がきれいです。



ぽっちゃり君で斜めカゴメ編みをされているお客様。



赤ずきんちゃん、やっぱり可愛いですね。

來來、本日(11/24)は夕方6時まで営業しております。
毛糸を見に、編み物をしに、ご来店お待ちしています!
コメント    この記事についてブログを書く
« 11月23日入荷の毛糸 (1) | トップ | 6Ply の靴下 片方完成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事