ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

4月18日のニットカフェ來來

2023-04-19 07:25:06 | 日記
昨日(4/18)の店編みは、
セーター、指なしミトン、
クンスト編みのストールなど編まれていました。


完成された GRO Socks 。


履き口から編まれています。


Marabrigo の毛糸で、
2.0mm の針で編まれていてもっちりとした質感です。




履き口のところの草の実のような模様が
ポイント。 


この実の部分をぷっくりとさせるのに、
いろいろと編み方を工夫されていました。


私は午前中は Drop Stitch のマフラーを、
午後からは一目縞のマフラーを編み、
夕方からはネックウォーマーのスワッチにも
手を出しましたが、デザインが決まらずに
終わりました。
急ぐものではないので、いろいろと本を見て
参考にしようと思っています。

コメント

4月15日のニットカフェ來來

2023-04-16 08:35:08 | 日記
昨日(4/15)の店編みの様子です。(午前中)


セーターと SUPUR ハットを
編まれているお客様が帰られた後は、
全員いろいろな種類の靴下を編んでいました。



お客様が編んで連れて来られた、
可愛いカエルの編みぐるみです。


Instagram によくアップされているカエルさんです。


2ply の毛糸を 1.00mm と 1.75mmの棒針で
編まれたそうです


全長7cm!。


セーターは着脱可能。




コップの縁カエルになって
くつろいでいました。




SOUKATU Socks を編んでいて、
生まれて初めて棒針を折りました。 


LYKKE の 2.5mm、80cm です。
2目先の目を裏からねじり編みして、
さらに2目一度するとか、
結構針に負担かかってるな~と、
嫌な予感はしていたのですが…


同時編みをしているので、2本とも
addi NOEL 2.75mm に変えたところ、
それまで苦労していたツイストステッチの交差が
楽々出来るようになりました。
安心して力を入れて編めます。 
つま先編みが終わった時点でメタル針に
換えておけばよかったです。


アクシデントがあったものの、
20段まで編めています。


模様が出て来て、楽しくなりました。
コメント

道新文化センター 靴下編み第3期基礎クラス 募集

2023-04-15 07:56:46 | 日記
おかげ様で、道新文化センターの靴下編み教室、
第3期の基礎クラスと第2期の応用クラスが決まりました。 

日程は、5/19、6/2、6/16、6/30 の金曜日です。


基礎クラスは午後1時~3時。
定員15名
です。



つま先の作り目から初めて、


ガセットヒールの靴下を4回で完成させます。

※対象は棒針編みで表編み・裏編みが出来る事
※家に持ち帰っての宿題もあります。


応用クラスは午前10時~12時


基礎クラス終了者が対象で、
 2回ずつで2種類の踵の編み方を覚えます。





1回目、2回目でシャドウラップを使った
ラウンドヒールを編みます。


3回目、4回目でシャドウラップを使った
ショートロウを編みます。

(画像は踵の形のサンプルで、講習ではメリヤス編みです)

※応用クラス受講希望の方は、
 1回目に踵がすぐに編めるように、
 自宅での準備があります。


4月17日(月)~ 道新文化センターのネットでご覧になれます。
5月8日に新聞広告が入ります。
講座申し込みは道新文化センターへお願い致します。
コメント

4月12日のニットカフェ來來

2023-04-13 07:41:07 | 日記
昨日(4/12)の店編みは、
枯山水、靴下など編まれていました。


午前中ご来店のお客様が始められた枯山水。


3年ほど前に編み方を覚え、
一時はプチブームになりました。

久しぶりに編み方をお教えしていたら、
すっかり忘れていて、
思い出すまで脳みそフル回転でした。
おかげ様で思い出し、編み方のパターンを
覚えて頂き、無事一段落しました。
続きを楽しく編んで頂ければと思います。


お客様が帰られてから、復習に編んだミニ枯山水です。


編み方の順序もノートに記しました。
これでいつ聞かれても大丈夫…なはず。


昨日より育った、Drop Stitch のマフラー。



簡単で面白いので飽きずに編めます。


編めた模様を見るのも楽しいです。
コメント

4月11日のニットカフェ來來

2023-04-12 07:54:52 | 日記
昨日(4/11)の店編みの様子です。


SPUR ハット、腹巻帽子、靴下など
編まれていました。



しばらくお休みしていた手紡ぎWSが復活しました。


第2、第4火曜日(予約制)
講習料 … 2千円(2時間・1ドリンク付)
お申込みは來來まで。


面白そうな編み方を見つけたので、
コットン混の糸でマフラーを編んでみました。


掛け目の応用です。


日曜日から編み始めた靴下は、
SUKATU Socks で、
スオカトォと読むそうです。
調子よく20段ほど編んだところで
間違いを発見!
編み図記号の些細な違いを見落として
思い込みで編んでました。
で、最初に戻って編み図を色分け。
細かい編み図には手間を惜しまず、
最初から色分けですね。
コメント