モネの色彩「軽井沢レイクガーデンの紅葉」11月04日現在
自然の豊かな表情が四季折々に語りかけるナチュラルガーデン(11月7日クローズ)
イングリッシュローズ、フレンチローズ中心に約400種類のバラと宿根草約300種類を植栽
「フレンチローズガーデン」
フレンチローズを中心とし、クレマチスとバラのバーゴラが魅力のエリア
「ラビリンスローズガーデン」、
宿根草とバラの競演が楽しめる、石に囲まれたウッドランド内のエリア
「フレグランスローズパス」、
日本最大級の長さを誇るバラの小径で香り豊かなバラを存分に楽しめるエリア
「イングリッシュローズガーデン」、
イングリッシュローズを中心に160種600株の英国系バラが楽しめるエリア
「レイクサイドパス」、
水辺の植物と浅間フウロの群生が見どころの小径
「ウッドランド」
晴天時に丘に上がると浅間山の眺望が素晴らしい宿根草と樹木のエリア
クロード・モネ(Claude Monet, 1840年11月14日 - 1926年12月5日)
印象派を代表するフランスの画家。
「日本にあるモネの作品一覧」
「サン=タドレスの海岸1864年栃木県立美術館」
印象派の中で最も名が知られた同派を代表する巨匠のひとり。自然の中で輝く外光の美しさに強く惹かれ、その探求と表現に生涯を捧げる。混合させない絵具での筆触分割(色彩分割とも呼ばれ、細く小さな筆勢によって絵具本来の質感を生かした描写技法)によって自然界の光(太陽光)と大気との密接な関係性や、水面に反射する光の推移、気候・天候・時間など外的条件によって様々に変化してゆく自然的要素を巧みに表現した作品を手がける。
栃木県立美術館
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/collection/title/0008.html
「モネの睡蓮を所蔵する日本の美術館」
「睡蓮1903年ブリヂストン美術館」
1956年、石橋財団によって東京・京橋に開設されたブリヂストン美術館はモネの「睡蓮」作品を2点所蔵しています。
等間隔に並ぶ睡蓮と、上から垂れ下がった柳の葉。
画面の半分近くが水面という印象的な構図は、大の日本好きであったモネが浮世絵から学び取った技術でしょう。日本人の自然観に自然と寄り添うような、叙情的な作品に仕上がっています。
ブリヂストン美術館
https://www.fashion-press.net/news/24226
「テレトン」より10月7日に撮影しましたので順次掲載しています。
「ペガサス」(67)
とても愛らしい、アプリコットイエローの花色です。枝は滑らかでトゲがありません。
爽やかなティーローズの香りがします。育て方も簡単で栽培しやすい品種です。豊かなアプリコットイエローの花は外側になるほどクリーム色になり、つやつやの葉を持つ魅力的なイングリッシュローズの薔薇(バラ)です。とても強健でアーチやフェンス仕立てにお勧めします。
参照「雨中撮影でしたので写真が不調でした。参考写真を掲載します」
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000005753/ct195-L/page4/disp_pc/
品種名 ペガサス
分類と系統 シュラブ・イングリッシュローズ
原名 Pegasus
咲く時期 四季咲き
花形 八重咲き
花色 オレンジ系 アプリコット
花径 大輪
樹勢 強健
樹形 シュラブ
香り 強香
育てやすさ 耐病性普通
育成環境 耐寒性普通、耐暑性強い
特徴 鉢植え向き 地植え向き
作出年1995年 作出者デビッドオースチン 作出国イギリス
秋の紅葉「軽井沢雲場池」番外編
11月7日撮影
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「Rose Library」カテゴリーもっと見る
最近の記事
「日本の美しいクリスマスマーケット⑥さいたま市」たまアリ△タウン クリスマスマーケット2024~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「日本の美しいクリスマスマーケット⑤墨田区」クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「日本の美しいクリスマスマーケット④港区」AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「日本の美しいクリスマスマーケット③」東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「日本の美しいクリスマスマーケット②丸の内」Marunouchi Street Park 2024 Winter~写真と短歌で綴る世界文化紀行
カテゴリー
バックナンバー
人気記事