いよいよ2月4日から2月20日までの17日間、北京冬季オリンピックが始まります。北京冬季五輪と略称されます。私は楽しみに待っていましたし期待しています。今回の北京冬季五輪では多くの日本人選手の金メダルやその他メダルが予想されます。私は大いなるエールを込めて口語短歌で応援して行きたいと思います。
「スピードスケート」
小平奈緒選手
出場予定種目 500メートル、1000メートル、1500メートル
口語短歌
「人生で 最高の滑り 実現し 疾風のごとく 五輪舞台を」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/c77bf1592eb0f03f2c88eebfcda28595.jpg)
日本代表選手選考競技会では、1000メートルで優勝。その他の種目でも好成績を残し、500メートルと1000メートルで北京オリンピック代表を決めました。今回の北京オリンピックでは、500メートルでの2連覇が期待されています。競技会終了後の代表選手発表記者会見では、「4回目のオリンピックになりますが、またこの舞台に立てることをすごく楽しみにしています。私自身の人生最高の滑りが北京オリンピックの舞台で発揮できると信じているので、このまま駆け抜けていきたいと思っています。」と代表に選ばれての今の思いを語りました。
https://www.city.chino.lg.jp/site/2022pekin/kodaira-senshu-saisinnjoho.html
高木美帆選手
出場予定種目 1000メートル、1500メートル、3000メートル、団体追い抜き
口語短歌
「果てしない 挑戦心を 追い風に プライド研ぎし 舞台に向かう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/ba7fe1b7f9809a1664a9f142e661ff72.jpg)
高木美帆選手語る「チームの主将という大役をいただき、とても光栄に思います。そして、またこの舞台に立てることをうれしく思います。自分ができることに目を向け、どんな困難にぶつかっても、強くいられるように取り組んでいきますので、応援のほどよろしくお願いいたします」
高木奈那選手
出場予定種目 1500メートル、3000メートル、5000メートル、団体追い抜き、マススタート
口語短歌
「挑戦者 応援バネに 金メダル 強い気持ちで 獲りに行ければ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/0eec8f5fea300bd8abdd671c8dac9926.jpg)
北京五輪日本代表選手選考競技会女子1500メートルは、高木菜那(日本電産サンキョー)が1分54秒84で2位に入った。「北京オリンピックでは自分の最高の滑りをして、それを色んな方に見ていただきたい。そのために北京オリンピックに向けて一つ一つ色んな事を丁寧に努力していけたらいいなと思います。絶対金メダルを獲るんだって気持ちで、挑戦者、チャレンジャーとして戦っていけたらいいなと思います」
新濱立也選手
出場予定種目 500メートル
口語短歌
「スケートの 新たな時代 到来か 日本男子が 世界に宣言」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/fbccf5159eb1d7ec3291566dbf50aa54.jpg)
男子500メートルは日本記録保持者の新浜立也が34秒57で制し、今季2勝目を挙げた。W杯通算8勝目。日本のお家芸と言われたスピードスケート男子500m。だが、過去2大会では誰も表彰台に立っていない。北京オリンピックでは、スケート日本男子の新たな時代の到来が世界に宣言されることになるだろう。 「金メダルに届く位置にいると思っています。どんな試合になるか想像はつかないですけど、ただ、スタートラインに立つまで、自分が今できることをすべてやった上で、その結果が、金メダルというところに届けばいいなと思っています」
参照
https://hos-ragby.com/beijing-medal/
「2021年軽井沢レイクガーデンに咲いた薔薇たち」
「ボルデュールアプリコ」2021年9月7日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/b1a9969544268251e2af9a8b2e706159.jpg)