10月31日星野温泉ハルニレテラス遊歩道の紅葉撮影に行って来ました。ここはいつ行っても癒される場所でマイナスイオンが身体に満ち溢れる感じです。恐らく4月以降は1か月に2回位は遊歩道を散歩し、村民食堂でランチを楽しんでいます。今日も1週間ぶりに紅葉を見に来ました。少し遅かったかなと思いましたが、見事な紅葉に出会えました。特に「村民食堂前・ハルニレテラス遊歩道終点付近」の森の紅葉には目を奪われました。赤・黄色さまざまな色のもみじが私たちを和ませ癒してくれました。場所ごとに区別して掲載しましたのでゆっくり、じっくりご堪能下さいませ。
「トンボの湯駐車場入り口付近」
口語短歌
「入口の演出効果抜群で はっと驚く紅葉の木立」
「トンボの湯バス停付近」
口語短歌
「品格に溢れるもみじ紅で 待つ人来る人和ませる大樹」
「湯川渓流の紅葉」
口語短歌
「澄み渡る湯川の渓流心地よく さば雲一つ晩秋の空」
「村民食堂前・ハルニレテラス遊歩道終点付近」
口語短歌
「足止めて振り返る人携帯を 思い思いに記念撮影を」
私の撮影はここで終了です。
インフォメーション「星野温泉ハルニレテラス&遊歩道」
「ハルニレテラス」は、15のショップやレストランが並ぶ、別荘地軽井沢のライフスタイルをコンセプトとした小さな街。ハルニレの木々が枝を伸ばし、大木を巡るようにテラスが広がっています。軽井沢らしい自然を感じる昼寝デッキや川辺のベンチがあり、ショッピングや散策の休憩にぴったりです。建物の横に流れる湯川に沿って遊歩道が続き、「星野温泉トンボの湯」へは徒歩5分ほど。遊歩道にはウッドチップが敷かれているので歩き心地よく、お子様連れやペットと一緒の散歩にもおすすめ。途中には川の水に触れられるポイントもあるので木立の中、涼しさを体感しながら散策できます。
参照https://www.hoshinoresorts.com/guide/area/chubu/nagano/karuizawa/sanpo/
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「軽井沢散策~秋」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事