チョロ尻尾に夢中!

チョロ尻尾テリアと暮らす飼い主の備忘録・・・

ナチュラルリゾート ISANA(城ケ崎海岸)

2014年04月14日 07時35分47秒 | 客室温泉露天風呂
2013年4月中旬 平日宿泊

伊東旅行から約2週間後。

私の誕生日のお祝いに何がいいかと尋ねられ、温泉旅行をリクエスト。

客室露天風呂付き、かけ流し温泉、部屋食ではないところを自分でさがしました。

もう一つこの時の決め手は金目鯛の煮つけ。




チェックインが16:00からと少し遅め。

犬と一緒によくいく東伊豆ですが、観光はほとんどしていないので、

大室山と門前の吊り橋を楽しんでから行ったらちょうどよいかんじでした。



ナチュラルツインの洋室はゆったりできる広さ。

飾ってあるシルクスクリーンもいい感じ。

お風呂は半露天。開放感はやや欠ける。

夕食前にさっそく入浴。

4月とはいえ肌寒い日だったので、熱々の温泉が心地よし。

掛け流しの湯は、必要に応じて給湯するタイプ。

松林と海が見え、波の音がいい感じのBGM。

お湯は無色透明。湯冷めしにくく肌がつるっとする感じ。

湯船は黒御影石。足を伸ばしてもまだまだ余裕ありの広さ。

洗い場は狭いです。

内風呂は無し。

バスタオルは一人2枚。客室露天の時は2枚がありがたいです。



夕食はレストランでいただきます。

ボリューム満点。

金目鯛の煮つけの大きさは圧巻。こんな大きな金目は初めて見ました。

甘辛くふっくら煮付けてあって美味。

お肉、デザートその他料理もすべておいしかったです。

リニューアルオープン直後の特別料金、松葉ガニ付プラン(一人3肩付)が20000円以下だったので、

誕生日祝いということでカニ付にしましたが、

夕食の量が多くて、カニを残してしまいました。もったいなかった。

それくらい夕飯の量は多くおいしかったです。



夜は窓を閉めていても波の音が一晩中聞こえてきます。気になる人はダメかも。

夜中の湯船は外気に触れているためかなりぬるくなっていますが、

源泉が高温なので、足すとすぐ熱くなります。

波の音を聞きながら本を読みつつ入るお風呂は気持ちよい。



大浴場は夕食後行きましたが、少し暗め。

部屋の露天風呂がとても良いので、あっというまに部屋に戻りました。

大浴場というほど広くないです。


朝食も、量も味も大変満足できるものでした。

お茶漬けもすごく美味。

朝は海が見えてとても素敵なレストランです。

6組だったのでストレスは感じませんでしたが、

仕切りがないので繁忙期はちょっときついかも。




チェックインが16:00なのは、部屋のお風呂でのんびりしたい人にはちょっと不親切。

チェックアウトも、朝食後に部屋のお風呂を楽しむには、

10:00ではせわしないかな。




お風呂とご飯はとても満足できたので、いつかまた再訪したいです。











源泉かけ流しとマリンランプの宿 ナチュラルリゾート ISANA




























この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あゆの風(伊東) | トップ | 和泉荘(浅間温泉) »