TIRE SHOP の屋根裏

MTM尾花沢/タイヤ・アルミホイール/車検/一般整備/カーAV取付/足廻り交換/クルマ用品/グルメ/旅行etc

セロー225W/ 花立峠(2回目)

2011-08-22 18:30:10 | serow/ tw200/ ordina

またまた山形・宮城の県境「花立峠」へツーリング (今度は2台)

山刀切峠を越え一刎より向町へ到着


コンビニで一服



近くのJAスタンドで給油して、いざ目的地へ


2度目の道なので順調に進むも


最後の急こう配で

ギアが入らなくなり かなり焦る。。。




んだって

山のてっぺんにバイク置いてく状況とかありえないし!!



上り坂ばっかでバイクが「やんだく」なったんだべね。
オーバーヒートみたいな感じだったがら、オイル粘度の低いものば間違って足したせいだべな


先に着いたRくんが一服しようとするも


「目的地はこの上」「とにかくバイクを止めるな」と言い残し

先に あの場所 へ



上で待っていると、Rくんのエンジン音が停止したので駆け寄ってみる




案の定、リスタートできずに(勾配が急なためその場で発進できない)



あきらめてバイクと一緒に走ってった


眼下に広がるオニコウベを見ながらの

もろ「汗だく」後の一服は、さぞウマかったことでしょう


※カメラマンRのけっつに注目ww



しかし、モタードのRを襲うさらなる悲劇。。。



もちろん帰りも急こう配ですから!





オニコウベへの下り坂

エコのため!?エンジン停止にて降下中



なぜか、すごく「べこ」に食いつくRくん



ケツが痛いので「おおう牧場」の駐車場で小休止



天候が不安定でしたが

雨に打たれることなく、無事帰宅。





所要時間:約3時間

最新の画像もっと見る

コメントを投稿