とあるネットワークエンジニアの日記&株始めました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さて来週ですが

2014-03-01 16:46:20 | FX
相変わらず狭いレンジでの値動きになりそうですが、追加緩和期待の後退から、103円台後半はつけず、ウクライナ情勢と中国の景気動向により、時にやや大きく下げつつ、101円台半ばから102.3円辺りを行ききすると予想しています。
101.5割れはなかなかないでしょうから、101.6から7でL、102.2近くでクローズの繰り返しで稼げるのではないでしょうか?

今朝も、

2014-03-01 13:04:04 | FX
102.2を付けてから、スルスルと下げてきました!
ちなみに、昨日のは、
102.2まで後少しというところで、全部処分。
微損に終わりました。
含み損を抱えたまま、週末を過ごすのはゴメンですからね。
この値動きを見るとこの判断は正しかったようです。
で、101.7辺りで下げ止まったようなので、6枚ほどLを。
すぐに上げてきましたが、もう7時なので、これはそのままにしました。

もう少し買いたかったところですが、昨日の値動きを見ると、中々手が出せませんでした。冷静に考えると101.7なら思い切って買っても良い水準だったかなと。