3 筑波山 2012-11-20 | 花 樹木 つくばエクスプレスで流山おおたかの森~つくば駅シャトルバスでつつじヶ丘下車つつじヶ丘から登り帰りはケーブルカーで下りたケーブルカー ↓ 男体山の登り口 ↓ 筑波山神社↓ 神社の境内 ↓ 仁王門↓ケーブルカー下りたらハギが綺麗に咲いていた。 « 筑波山 奇岩怪石群 | トップ | 逆井 観音寺の紅葉 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 筑波山 (アルママ) 2012-11-20 19:10:10 こんばんは。つくばエクスプレスとシャトルバスで行けるのですね。町会のハイキングに計画出来そうですね。いろいろ教えて下さい。紅葉が綺麗です。良い時期にお出かけになりましたね。筑波山神社のあたりの景色は、以前サークルのハイキングを思い出し懐かしかったです。 返信する 筑波山 (コバ) 2012-11-20 19:59:23 こんばんは。紅葉は下に下りてからの方が綺麗でしたいつの日か 行くチャンスがあったら、筑波山神社の方から登りたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
つくばエクスプレスとシャトルバスで行けるのですね。
町会のハイキングに計画出来そうですね。
いろいろ教えて下さい。
紅葉が綺麗です。
良い時期にお出かけになりましたね。
筑波山神社のあたりの景色は、以前サークルのハイキングを思い出し懐かしかったです。
紅葉は下に下りてからの方が綺麗でした
いつの日か 行くチャンスがあったら、筑波山神社の方から登りたいです。