3月19日 金曜日 道の駅のつはるでお目覚め 昨夜の就寝は21時過ぎ、その時は寂しく1台だけの車中泊目覚めるとスーパーカブのお兄ちゃんがテント泊、その向こうにハイエースが1台何時頃来たのか全く気付かなかった 9時の開店までテレビ見ながら暇つぶし車内テレビは電波を拾わないのでipadのNETで自宅テレビをリモート視聴開設してまだ1年ほど? なのでトイレも洗面 . . . 本文を読む
3月18日 木曜日 道の駅 蛍街道西ノ市でお目覚め広い駐車場を独占 下関の関門トンネルを目指して 関門トンネル本州側 北九州門司 小倉市内を無事迷わず小倉城 R10で中津城 中津のイオンで食材調達、冷凍食品も数種類買って冷凍庫温度設定のエンゲルへ 本耶馬から深耶馬と抜けて玖珠 玖珠市街 . . . 本文を読む
3月17日 水曜日 みはら神明の里でお目覚め道の駅裏側ヘ回ると今日もいい天気になりそう ひたすら西へ広島・山口県境 防府市でR2からR262へ入って山口市へ防府市から萩往還が始まってる 続100名城 大内氏館・高嶺城 山口市でミッションを済ませてR435で秋芳から美祢へ美祢の しまむら で不足していた着替えを購入して下関市豊田町道の駅 蛍街道西ノ市 . . . 本文を読む
昨年11月に九州旅へ出発したが5日目でバッテリーの寿命で途中中止して旅を終えたた2度目の緊急事態宣も解除されたしリベンジ旅へ出かけた 3月16日 火曜日前日15日に近所のスーパーで食材や飲料を調達して出発したんだけど1時間ほど走った姫路付近でちょっとしたアクシデント発生のため急遽Uターンして帰宅仕切り直しで16日お昼頃出発のやり直しR2をひたすら西進し福山市内のコロナの湯で疲 . . . 本文を読む