穏やかに 健やかに

日記のような忘備録      

いつも笑顔を忘れずに・・・  

九州旅 8日目

2021-04-26 11:18:25 | 2021-03 くるま春旅 中国・九州のお城と新規道の駅巡り
3月23日 火曜日
 
道の駅人吉 でお目覚め
 
寒い

 
寒いはず! 車外気温 1.5度
 


風暖のスイッチON

 
すぐ温風が出始め しばらくすると10度超え
写真には写ってないけど左上にUSB扇風機が動いていて車内に温風を拡散してる
 
 
球磨川沿いに八代へ
昨年の豪雨被害の痕跡が至る所に見受けられる
写真は控えた
 
途中で大野温泉方面へ進路を変えて芦北町から八代へ
 
八代城

 
 
天草五橋を渡って



 
 
下島に新しく開業した 道の駅宮地岳かかしの里



廃校の学校を再利用していて名前の通り周辺には『かかし』がたくさん

 
 
その後、道の駅天草イルカセンターへ立ち寄って


トイレ休憩して
 
鬼地港からフェリーで島原へ




気持ちいい
30分ほどの乗船で口之津港上陸
 
 
原城へ立ち寄り


 
雲仙普賢岳がはっきり見えてくる

 
島原市内で温泉探して入浴
 
 
道の駅みずなし本陣ふかえ
目の前には普賢岳

夕日が普賢岳の向うに落ちていった

 
ホテルキャラバン開店
 
 
 

 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。